【求人情報】WEB広告運用職募集のお知らせ

いつも小説家になろうグループをご利用頂きありがとうございます。

本日より小説家になろう運営会社「株式会社ヒナプロジェクト」の企業サイトにて、WEB広告運用職の求人情報を公開いたしました。

エントリーをご希望の方は、株式会社ヒナプロジェクト公式サイトの募集要項をご確認の上、エントリーフォームよりエントリーを行なってください。

▼株式会社ヒナプロジェクト[求人情報]
https://hinaproject.co.jp/recruit/recruit.html

たくさんのご応募を心よりお待ちしております。

今後とも小説家になろうをよろしくお願いいたします。

【終了】小説家になろうグループ緊急メンテナンスのお知らせ

いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。

本日、5:00頃より小説家になろうサイトの検索に関する一部機能において過剰な負荷が発生し、特定の機能が利用し辛い状況が断続的に発生しているため、
下記時刻におきまして、小説家になろうグループサイトの緊急メンテナンスを実施いたします。

2025年2月20日2時30分追記
本メンテナンスは無事終了いたしました。
ご協力いただきありがとうございました。


▼開始時刻~終了時刻
2025年2月20日2時00分~3時00分(夜間)

▼メンテナンス対象
・小説家になろうグループサイト

▼メンテナンス内容
・検索機能に関するサーバ修正・更新作業

▼メンテナンスによるサービス停止
メンテナンス期間中、小説家になろうグループサイトのうち、データの入力・削除・更新を伴う全ての機能がご利用いただけません。
また、メンテナンス期間中は小説を読もうを始めとする検索機能に関わるページが正常に動作しない可能性がございます。
※小説・活動報告などの本文の閲覧は通常通りご利用いただけます。
※対象となる小説にはR18作品も含みます。

▼予約投稿に関して
メンテナンス期間内に予約投稿が設定されている小説は、メンテナンス終了後に順次投稿処理されます。

ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご了承をいただきますようお願い申し上げます。

今後とも、小説家になろうグループをよろしくお願いいたします。

【機能追加】二段階認証機能追加のお知らせ

いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。

以前より告知を行っておりました通り、本日の更新にて二段階認証機能の実装を行いましたので、お知らせいたします。

関連記事:【予告】二段階認証機能追加のお知らせ

変更はPC版、スマートフォン版共通です。

▼リリース内容


・二段階認証機能の追加
・(X)ユーザ情報編集ページの項目変更及び個人情報設定ページの追加

▼機能内容


・二段階認証機能の追加
二段階認証とは、通常のログイン情報とは異なる情報を使用して、操作を行っている人物がユーザ本人であることを確認する仕組みです。
今回追加した機能では、認証アプリ(Google Authenticator)や登録メールアドレス宛に通知される認証コードを使用して、操作を行っている人物がユーザ本人であることを確認します。
なお、二段階認証機能はユーザ側で有効・無効の設定変更が可能となっており、
有効にした場合はログイン時のほかに、メールアドレス等の登録情報変更といった一部機能の利用時にも本人確認が行われるものとなります。

二段階認証を登録する場合は、パソコン版の場合はユーザページ上部にある「自分のユーザネーム」内の「二段階認証の登録」から、
スマートフォン版の場合はユーザページ上部にある「アカウント」内の「二段階認証の登録」から行うことができます。

・(X)ユーザ情報編集ページの項目変更及び個人情報設定ページの追加
新しく個人情報設定ページを追加し、以下の対象項目を(X)ユーザ情報編集ページから個人情報設定ページに移設いたしました。

【対象項目】
・生年月日
・性別
・血液型
・職業
・メールアドレス変更
・パスワード変更

その他、個人情報設定ページでは、新しく追加した二段階認証の登録・解除や、認証アプリ(Google Authenticator)の設定を行うことが可能です。

今後とも小説家になろうグループをよろしくお願いいたします。

【コンテスト予告】「第13回ネット小説大賞」開催のお知らせ

コンテストのお知らせ


いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。

この度、クラウドゲート株式会社様とのタイアップコンテストといたしまして、「第13回ネット小説大賞」を4月24日(木)11時より開催する運びとなりました。

本日一部情報が公開されましたので、ぜひ皆さま以下の公式ページをご確認ください。

▼「第13回ネット小説大賞」公式ページ
https://www.cg-con.com/novel/vol13/

先行してコンテストキーワード「ネトコン13感想」を使用した感想サービスが開始されます。
※キーワードが付いている作品がコンテスト応募作品として取り扱われるのは、応募受付開始日の4月24日(木)11時からとなります。

今後とも小説家になろうをよろしくお願いいたします。

【お便りコーナー】第195回: もーりんもも先生

小説家になろうをいつもご利用いただきありがとうございます。
この度、小説家になろう登録作者であるもーりんもも先生よりお便りをいただきましたのでこの場にて利用者の皆様にお伝えいたします。

以下、もーりんもも先生よりいただきました文面となります。

皆さん、こんにちは。もーりんもも です。
最初に告知させてください。

『転生した私は幼い女伯爵2 後見人の公爵に餌付けしながら、領地発展のために万能魔法で色々作るつもりです』(アース・スターノベル)
2月14日(金)に2巻が発売されます。
主人公のマルティーヌが、料理を作ったり貯水槽を作ったり収穫祭を復活させたりと、大活躍の2巻なので是非お読みいただきたいです!
https://www.es-novel.jp/bookdetail/178onnahakushaku2.php

さて、このコーナーは「雑談」でもよいようなので、今回はメンタルについてお話しさせていただこうと思います。

商業デビューされた方もまだの方も、小説を書く作業は長時間孤独で行うものなので、どんな強靭なメンタルをお持ちの方でも、一度や二度はダウンした経験がおありなのではないでしょうか。
特に天気が悪くて家に篭りきりだとメンタルが下がり気味になりますよね。

ネガティブな愚痴を聞いてくれるありがたい友人をお持ちの方は、思いの丈を吐き出せばいいでしょう。人と会って話をするだけでも違ってきますよね。
友人がいない、いても会えない場合は、愚痴や不満を聞いてくれてストレスを発散できるアプリでもいいと思います。無料でたくさんあります。

ひたすら食べるとか、サプリやハーブティー、アロマオイルなどもアリですよね!

私自身はというと、子どもの頃から実践している方法が性に合っている気がします。
元気がない時に効くものーーそれはズバリ、「太陽」と「みかん」です。
不調を感じたら、散歩するとか、ランチを外で食べるとかして、とにかくお日様を浴びて、1日にみかんを4つ食べるのです。
これを2、3日続けたらダウンしていたことを忘れてしまいます。
性格的なものがあるとは思いますが......。

自分なりの浮上方法を見つけておくことが、長く執筆を続けられる秘訣かもしれません。
あれこれ試して、いくつか持っておくことをお勧めします!
お互いに執筆頑張りましょう!

もーりんもも