小説検索機能の不具合について

いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。

2025年7月16日に実施しましたメンテナンス以降、以下の不具合を確認しております。

▼障害発生期間
2025年07月16日15:00 ~ 現在

▼不具合内容
・小説検索時に「システムエラー」が表示される不具合

現在原因の特定と修正に向けて調査対応中です。修正まで時間をいただく可能性がございます。
しばらく時間をおいてからアクセスいただく事で解消するケースも確認しておりますので、当該現象が確認されました場合は、そちらも併せてお試しいただければ幸いです。

ご利用の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたします。
復旧まで今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

「夏のホラー2025」が開催中です!

いつも小説家になろうグループをご利用いただきましてありがとうございます。

現在、小説家になろうでは公式企画「夏のホラー2025」を開催しています。
「夏のホラー2025」は「水」がテーマの小説投稿企画です。
文字数の指定はなく未完の連載でもご参加可能ですので、ぜひこの機会にホラージャンルの作品を投稿してみませんか?
読者のみなさまも、お気に入りの作品を探してみてくださいね。

また、文化放送様で放送中の「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」とのタイアップ企画もございます。
「夏のホラー2025」参加作品の中から1作品をピックアップし、パーソナリティの下野紘さん・巽悠衣子さんにより番組内で朗読します!
※ピックアップされた作品の作者の方には事前に許諾確認のご連絡を行わせていただきます。

参加規程等の詳細は下記企画サイトをご確認ください。

▼夏のホラー2025企画サイト
夏のホラー2025
投稿期間は2025年8月28日(木)23時59分までです。

▼「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」とは
パーソナリティの下野紘さんと巽悠衣子さんが、小説家になろうや小説・読書の魅力をたっぷりお伝えする番組です。
書き手も読み手も楽しめる企画が盛りだくさん!

出 演  : 下野紘・巽悠衣子
媒 体  : 文化放送 AM1134kHz/FM91.6MHz
放送時間 : 毎週金曜日 23時00分~23時30分

▼番組ホームページ
https://www.joqr.co.jp/qr/program/novel/

「夏のホラー2025」に参加して、一緒に夏を楽しみましょう!
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

【お便りコーナー】第215回: 景華先生

小説家になろうをいつもご利用いただきありがとうございます。
この度、小説家になろう登録作者である景華先生よりお便りをいただきましたのでこの場にて利用者の皆様にお伝えいたします。

以下、景華先生よりいただきました文面となります。

皆様、おはこんにちばんは。
景華(かげはな)です。

第三回アイリス異世界ファンタジー大賞で銀賞受賞をしました「氷の騎士団長の飼い慣らし方~婚約破棄されたら憧れのイケボ騎士団長様と魔法の首輪で繋がって溺愛されました」が、2025年7月2日に一迅社アイリスNEO様より発売になります!!

●タイトル「氷の騎士団長の飼い慣らし方~憧れの人と魔法の首輪で繋がってしまいました!?」(書籍化に伴い改題)

公式サイト
https://www.ichijinsha.co.jp/iris/title/koorinokisidanntyou-no-kainarasikata/

Amazon
https://amzn.asia/d/6snFwjA

悪女にされた令嬢と色気ダダ洩れイケボ騎士団長が魔法の首輪で繋がってしまう、同居型溺愛ラブコメディです!!


さて、今回お話させていただこうかと思うのは『プロット』についてです。

度々話題に上がる『プロットは必要か否か』。

正直、正解は無いのだと思っています。
ひとそれぞれ思いややり方は違うものですし、一つの意見で「こうだ!!」と縛ることはできない。

ただ私個人としては、必要だと思って書いています。

・ではプロットとはどういうものなのか?
→プロットとは、『設計図』だと思っています。
その作品を作るにあたって、骨組み、基盤となるもので、物語が柱からブレないようにするためのものなのかなと。
『設計図』がないと、途中でブレブレになって結局は何だったんだろう、みたいな作品になってしまいがちです。きちんと一本筋が通ってこそ、話をいろんな方向に広げても折れない作品になる。そう思います。

・ではプロットにはどんな情報を書いたらいいのか
→あまりごちゃごちゃ書かなくても、簡単でも良いです。
タイトル、ログライン(この話はどんな話か)、あらすじ(簡単な起承転結)、主要人物、キーになるもの事やスキルなど……。これらがきちんと定まっているだけで、書き進めていくうちに話がまとまらなくなるということはほぼなくなるかなと思います。

と、こんな感じで、プロットあると楽だぜ、ということをお話させていただきました。

皆様楽しみながら良き執筆ライフをお過ごしくださいねっ!!


7/2発売『氷の騎士団長の飼い慣らし方~憧れの人と魔法の首輪で繋がってしまいました!?~』
皆さまぜひ、ご購入いただければ幸いです!!

Amazon
https://amzn.asia/d/6snFwjA
楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/18224628/
公式サイト
https://www.ichijinsha.co.jp/iris/title/koorinokisidanntyou-no-kainarasikata/


景華

「執筆応援フェア」開催のお知らせ

執筆応援フェア

いつも小説家になろうグループをご利用いただきましてありがとうございます。

この度、小説家になろうにて「執筆応援フェア」を開催いたします!

作品を執筆・投稿している方やこれから作品を投稿してみたい方を応援したい、そんな思いから少しでもユーザの皆様の執筆・投稿のきっかけになればと「執筆応援フェア」を開催する運びとなりました。

■最大1,000名にAmazonギフトカードゲットのチャンス!
対象期間中に小説家になろうに作品を投稿または更新いただいた方の中から抽選で毎月200名にAmazonギフトカード500円分をプレゼントいたします。
また、フェア応募対象期間中に2ヶ月・4ヶ月連続して作品を投稿または更新いただいた方の中から抽選で200名に追加のプレゼントも!
参加規程をご確認の上、皆さま奮ってご参加ください。

普段から作品投稿を行っている方はもちろん、小説を書いてみたいけどきっかけがない、新たに定期的な更新にチャレンジしてみたいという方は、ぜひこの機会に「執筆応援フェア」に参加して新作の投稿や連載の更新に挑戦してみませんか?

■「執筆応援フェア」開催期間
2025年7月15日~10月31日23:59

■参加方法
▼既に投稿している作品で参加する場合
フェアに参加したい作品に指定キーワード「執筆応援フェア」を設定し、2025年7月1日00:00~10月31日23:59の期間中に1エピソード以上の次話投稿を行う。

▼新しく投稿する作品で参加する場合
フェアに参加したい作品に指定キーワード「執筆応援フェア」を設定し、2025年7月1日00:00~10月31日23:59の期間中に新規投稿を行う 。

「執筆応援フェア」の開催期間は7月15日からですが、7月1日00:00以降に新規投稿、または1エピソード以上の次話投稿された作品もフェアへの参加が可能です。

■参加規程
対象サイト:小説家になろう
指定ジャンル:なし(オールジャンル)
指定キーワード:執筆応援フェア
種別:短編・連載作品(未完可)
文字数:投稿可能な文字数であれば不問
その他:複数作品で参加することも可能

■「執筆応援フェア」プレゼント
プレゼントチャンスは、7月、8月、9月、10月 の4回、合計800名!
指定キーワードを設定した作品の新規投稿、または1エピソード以上の次話投稿を行った方の中から抽選で毎月200名にAmazonギフトカード500円分をプレゼントします。

※プレゼント当選のご連絡は対象月の翌月末頃を予定しております。
※「執筆応援フェア」プレゼントについて、1度当選した方は翌月以降の抽選対象外となります。
※なお、ダブルチャンスプレゼントについては、「執筆応援フェア」プレゼントに当選した方も対象となります。

■ダブルチャンスプレゼント
▼2ヶ月連続投稿プレゼント
プレゼントチャンスは、7月~8月、8月~9月、9月~10月の3回、合計150名!
指定のキーワードを設定した作品の新規投稿、または1エピソード以上の次話投稿を2ヶ月連続で行った方の中から、抽選で各期間50名にAmazonギフトカード2,000円分をプレゼントします。

※プレゼント当選のご連絡は対象期間の翌月末頃を予定しております。
※2ヶ月連続投稿プレゼントについて、1度当選した方は翌月以降の2ヶ月連続投稿プレゼントの抽選対象外となります。

▼4ヶ月連続投稿プレゼント
対象期間中に、指定のキーワードを設定した作品の新規投稿、または1エピソード以上の次話投稿を7月~10月の4ヶ月連続で行った方の中から、抽選で50名様にAmazonギフトカード5,000円分をプレゼントします。

※プレゼント当選のご連絡はフェア終了後の翌月末頃を予定しております。

■当選者発表
当選者の発表は、商品の発送をもって代えさせていただきます。
当選者には小説家になろう運営(ヒナプロジェクト)より、小説家になろう内のメッセージボックスへご連絡いたします。

■注意事項
・小説家になろうの利用規約違反にあたるアカウント・作品は抽選対象外となります。
・小説家になろうは1人の方が複数のアカウントを所持することを禁止しておりますのでご注意ください。
・本フェアの対象は全年齢作品のみとなり、R18作品は対象外となります。
・本フェア参加者・当選者の情報は、小説家になろうのプライバシーポリシーに沿って取り扱います。
・本フェアに際しまして、小説家になろう運営側が当選者の方に本名や電話番号、住所等をお聞きすることはございません。
・外部SNSを使用してご連絡を行うことはございません。
・当選の可否については、お答えしかねます。あらかじめご了承ください。
・本フェアは株式会社ヒナプロジェクトによる提供です。
・本フェアについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
・本フェアについてのお問い合わせは、小説家になろうお問い合わせフォームまでお願いいたします。
・AmazonはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

今後とも小説家になろうをよろしくお願いいたします。

【終了】小説家になろうグループメンテナンスに関するお知らせ

いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。

検索システムの内部更新のため、下記の日程で小説家になろうグループのシステムメンテナンス作業を実施いたします。

2025年7月16日15時00分追記
本メンテナンスは無事終了いたしました。
ご協力いただきありがとうございました。


▼開始時刻~終了時刻
2025年7月16日14時00分~15時00分

▼メンテナンス対象
・小説家になろうグループサイト

▼メンテナンスによるサービス停止
・メンテナンス実施中は作品の閲覧や執筆等、全ての機能がご利用いただけません。

▼予約投稿に関して
メンテナンス期間内に予約投稿が設定されている小説は、メンテナンス終了後に順次投稿処理されます。

▼メンテナンス終了後の検索の挙動に関して
検索システムの内部更新に伴い、これまでの検索結果と一致しない部分がでる場合がございます。あらかじめご了承ください。

ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご了承をいただきますようお願い申し上げます。

今後とも、小説家になろうグループをよろしくお願いいたします。