【予告】いいね機能改修・作品閲覧ページのデザイン調整のお知らせ

いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。

先日告知を行いました、いいね機能改修・作品閲覧ページのデザイン調整について、詳細を事前にお知らせいたします。

関連記事:【予告】いいね機能改修に伴う受付設定廃止のお知らせ

▼リリース予定日


2025年1月30日

▼リリース内容(PC版、スマートフォン版)


1.いいね機能のリアクション機能への改修
2.作品閲覧ページのデザイン調整

▼リリース後のイメージ、詳細


※画像はすべて開発中の物です。使用する端末やブラウザによって実際の見え方とは異なる場合がございます。

1. いいね機能のリアクション機能への改修
いいね機能をリアクション機能に改修し、「いいね」の他に「好き」や「笑った」等を表現できるリアクションを送信できるようになります。
リアクションは「泣いた」+「好き」や、「いいね」+「好き」+「笑った」等、複数の種類を送ることができますので、既読作品を読み返した時にはぜひ新たなリアクションを使って作者の方に気持ちを伝えてください。

【リアクション選択画面】
リアクション選択画面

2. 作品閲覧ページのデザイン調整
ユーザの皆様にご要望いただいておりました評価やリアクション機能(いいね機能)等の配置や感想入力の導線を見直し、より使いやすくなりました。

【作品閲覧ページ】
作品閲覧ページ

評価・リアクション機能は後書きの下部に配置し、作品への思いを作者の方に伝えやすくなりました。
また、評価・リアクション機能の下部にある「▼感想を書く」をクリック(タップ)すると、感想入力フォームへ移動します。

今後とも小説家になろうグループをよろしくお願いいたします。

※本記事の内容に関しましては開発中の情報を含むため、お問い合わせは対応いたしかねる場合がございます。

【アニメ化情報】『Re:ゼロから始める異世界生活』(3rd season 反撃編)アニメ放送のお知らせ

メディア化作品情報(公式ブログ)

小説家になろうをいつもご利用いただきありがとうございます。
この度、小説家になろう掲載作品『Re:ゼロから始める異世界生活』(著者:鼠色猫/長月達平先生)の3rd season 反撃編のアニメ放送が決定しました!

また、鼠色猫/長月達平先生よりコメントをいただいております!



『Re:ゼロから始める異世界生活(3rd season 反撃編)』キービジュアル

■作品名
Re:ゼロから始める異世界生活(3rd season 反撃編)

■小説家になろう掲載原作作品
https://ncode.syosetu.com/n2267be/

■放送開始日
反撃編は2025年2月5日(水)から全国21局にて放送開始!
TOKYO MX:2025年2月5日より毎週水曜23:30~
AT-X:2025年2月5日より毎週水曜22:30~ほか

ABEMA・dアニメストアにて 毎週水曜23:00~ 地上波先行・最速配信決定!
毎週土曜23:00~以降各配信サイトにて順次配信開始!

襲撃編(全8話)各配信サイトにて好評配信中!

■関連サイト
アニメ公式サイト:http://re-zero-anime.jp/tv/

■鼠色猫/長月達平先生からのコメント
どうも! お世話になっております、鼠色猫です! 長月達平です!
『小説家になろう』様の方での活動では鼠色猫、しかし商業作家としては長月達平というややこしい二足の草鞋スタイルで10年やらせていただいております。10年!!
『小説家になろう』様で書き始めたのは、もう干支一回りの12年前からになるのですが、このたびは現在、アニメ第三期の方を放送中の『Re:ゼロから始める異世界生活』のご紹介をいただけるとのことで、こうして著者コメントなど書いております!
 アニメの三期は24年の10月から前半戦、間にちょっと休みが入って、25年の2月から後半戦とこちらも著者に負けず劣らずのややこしい進行なのですが、こうした変則的な放送をやっていただけているのも、皆様の応援あってのこと!
 アニメだけに限らず、12年もの長きにわたって続けることができたのは、読者の皆様一人一人の感想や応援のおかげです! 本当にありがとう! アニメも見てください!
 12年やってもまだもうちょっと終わりの見えない拙作、アニメの方も大迫力の超ボリュームで楽しめますので、色んな味わい方で物語を堪能してください!

 12年ありがとう! ここからの100年もよろしくお願いします!



なお、お手数ですが、アニメに関する詳細な情報は上記アニメ公式サイトからご確認をいただけますと幸いです。

今後とも、小説家になろうグループをよろしくお願いいたします。

【お便りコーナー】第194回: 茅@王命発売中。1/23、30ダイアナマイト発売予定先生

小説家になろうをいつもご利用いただきありがとうございます。
この度、小説家になろう登録作者である茅@王命発売中。1/23、30ダイアナマイト発売予定先生よりお便りをいただきましたのでこの場にて利用者の皆様にお伝えいたします。

以下、茅@王命発売中。1/23、30ダイアナマイト発売予定先生よりいただきました文面となります。

 はじめまして、もしくはお久しぶりです。
 茅(ちがや)と申します。
 こちらのコーナーに載せていただくのは2回目。去年の5月ぶりとなります。

 先に宣伝させていただきます。
 なんと1月に3冊発売です!

 1/10(ツギクルブックス。電子・紙書籍)
『王命の意味わかってます?』

 小説家になろうに投稿したのは短編でしたが、加筆に加筆を重ねて立派な本になりました。
 書籍化の経緯については、活動報告でエッセイ(全5話)にしていますので、お暇なときにでも是非。

 1/23、1/30(エンジェライト文庫。電子のみ)
『ダイアナマイト―転生令嬢は政略結婚に夢を見る―』3巻、4巻

 ご購入いただいた方々のおかげで、8ヶ月ぶりの続刊です。ありがとうございます!
 今回はギャラン帝国編。どちらも書き下ろし番外編つきです。
 またもや2週連続配信となります。

 ちなみに2作品ともコミカライズ企画進行中です。
 リリエッタさんの方は書籍化と同時に発表したのでご存じの方も多いと思いますが、あのダイアナお嬢様も漫画になるんですよ!
 どこが手がけるとかは情報解禁許可されていないので伏せますが、どうぞお楽しみに!!



 では本題に入ります。

 今は色々な小説投稿サイトがあります。
 出版社の目にとまれば最短で書籍化やコミカライズできたり、PVや作家契約で収入を得られたり、タグ一つで気軽にコンテストに応募できてしまったりします。
 読者が作品を評価したり、作者に直接感想を伝えることができます。

「話を書いて投稿する」という非常にシンプルな行為なのに、外から様々な影響を受けていると何のために書いているのか活動の動機がブレることもあるかと思います。
 私はなりました。
 なまじ早々に商業デビューしたもので「次の作品も同じくらいのクオリティで書かなければ」と勝手に気負ったり、投稿間隔があくとサボっているかのような罪悪感にかられたりしました。

 しかしそんな状態で書いてもワクワクしないんです。
 形としてはそれなりに整ったものができるけど、推敲時に読者の立場になって読んでもワクワクしなくて結局お蔵入りです。
 私の技量では義務で書いたものは無難なできになり、書いても読んでもハッピーにはなりませんでした。

 かといって自分の癖(ヘキ)を無加工で出すのも危険です。それ楽しいの作者だけや。
 先日「男になった私がイケメン過ぎて婚約者の性癖を破壊してしまった件」なんて、性癖全開なものをお出しした分際でなにをという話ですが、これでも自重して連載ではなく短編にしていますのでご容赦を。
 結果は……まあ、言わなくてもわかるかと。

 とまあ、しくじり先生の話はこの程度にして、ふっきれてからは無理をしなくなりました。

 私が小説を書くのは、思いついた「面白い」を形にしたいから。
 投稿サイトで公開するのは、ごく少数でもいいので私の作品を気に入ってくれた人達と熱く盛り上がりたい、もしくは大勢に読んでもらいたいから。
 この理論だと、先日の「イケ過ぎ」もちゃんと目的を達成していますね。感想欄の同志諸君の言葉は、この胸にしっかりと刻まれました!

 そうなるとモチベーションに頼らず書けるように執筆をルーティン化したり、公募やコンテストに合わせて作品を書くのは、自分の動機に反する行為です。
 書籍化とかメディアミックスはそりゃしたいけれど、私の場合はまず楽しくなければ意味がないのです。
 すると指標が明確になったからか、プレッシャーから解放されたからか、ちょっとしたことでネタが湧いて、脳汁ドバドバ状態で書けるようになりました。
 そうだよ。
 生活かかってる専業作家じゃないんだし、書きたいときに書きたいものを書いて、それが商業化されたら御の字な人間なんだよ私は。

 私の動機は上記の通りですが、書籍化や専業作家になることが目的であり動機という方もいらっしゃると思います。

 一度きりの人生。こうして執筆できる期間なんて、たかだか数十年です。
 どうかご自身の活動の芯を大切にしてください。
 そして満足度の高い創作ライフを送ってください。

【解消】シリーズ、Xシリーズから一部作品が解除される不具合について

いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。

現在、シリーズおよびXシリーズにおいて、シリーズへ登録した一部の作品がシリーズから解除されてしまう不具合を確認しております。
復旧に向けた作業を行うため、シリーズおよびXシリーズへの操作を一時的に停止させていただきます。

ご利用の皆様には多大なご不便ご迷惑をお掛けいたしますが、復旧まで今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

2025年1月17日18時25分追記
現在も継続して対応を進めておりますが、恐れながら対応完了まで今しばらくお時間を頂く見込みです。

復旧が行えました際には、改めて公式ブログにて告知を行なわせて頂きますので、大変恐れ入りますが今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

この度はご不便ご迷惑をおかけしておりますこと、重ねてお詫び申し上げます。

2025年1月20日14時20分追記
不具合により登録が解除されてしまった作品につきまして、データの復元を行いました事をご報告いたします。
ご利用の皆様には多大なご迷惑をお掛けいたしましたこと、お詫び申し上げます。

なお、シリーズおよびXシリーズへの操作につきましては、継続して停止を行わせていただいております。
不具合の修正対応が完了するまでの間、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
ご利用の皆様には引き続きご不便ご迷惑をおかけいたします。

2025年1月21日14時00分追記
不具合の修正対応が完了いたしましたので、シリーズおよびXシリーズへの操作制限を解除いたしました 。
ご利用の皆様には長時間にわたりご不便ご迷惑をおかけいたしましたこと、改めてお詫び申し上げます。


今後とも、小説家になろうグループをよろしくお願いいたします。

二次創作作品の投稿受付開始のお知らせ

いつも小説家になろうをご利用いただきありがとうございます。

この度、以下の作品を原作とした二次創作作品の投稿受付を開始することとなりました。

▼対象原作作品
・INFOLD PTE. LTD.
「恋と深空」

二次創作につきましては、原作作品、並びに小説家になろうのガイドラインに沿った内容・表現となっていることをご確認いただき、
その上で、運営側指定の設定を行ってご投稿いただきますようお願いいたします。
指定された設定が行われていない場合、事前警告のない状態で作品の削除措置を実施することもございますのでご注意ください。

「恋と深空」の公式サイト、及び各種ガイドラインは以下のURLよりご確認いただきますようお願い申し上げます。

▼公式サイト
https://loveanddeepspace.infoldgames.com/ja-JP/home

▼ガイドライン
https://loveanddeepspace.infoldgames.com/ja-JP/legal/UGC_POLICY

▼小説家になろう 二次創作に関するガイドライン
https://syosetu.com/site/nizi/
https://syosetu.com/site/ff/

今後とも小説家になろうをよろしくお願いいたします。