投稿済み小説の表示に関する不具合について

いつも小説家になろうグループをご利用頂きありがとうございます。

2016年9月6日18時15分頃より9月7日10時頃にかけて、投稿済み小説の表示が正常に行なわれない不具合が発生しておりました。

不具合の詳細は以下の通りです。

▼障害内容
・小説目次ページにて、一部の話の表示が行なわれない。
・小説閲覧ページにて、一部の話への移動が正常に行なわれない。
・投稿済み小説管理ページにて、一部の話の表示が行なわれない。
・投稿済み小説管理ページから話別編集ページに移動した際、エラーが発生する。

現在は修正を行ない、正常な表示が行なわれていることを確認致しております。

今回の不具合については、一部のデータベースにてデータの不整合が発生したために発生したものとなりますので、投稿済み小説のデータの消失や破損等は発生しておりません。

ご利用の皆様に多大なるご不便ご迷惑をお掛け致しましたこと、お詫び申し上げます。

9月1日より発生している接続障害について

いつも小説家になろうグループをご利用頂きありがとうございます。

▼関連記事
【追記】小説家になろうグループ接続障害のお知らせ
【追記】小説家になろうグループ接続障害のお知らせ

9月1日より断続的に発生しております接続障害に関して、ご利用の皆様にご迷惑をお掛け致しておりますことお詫び申し上げます。

現在、小説家になろうグループサイトの上位回線の管理会社より、小説家になろうグループサイトの一部サーバに対してDos攻撃が行なわれているとの連絡を受けております。

今回の接続障害については、こちらの攻撃の影響によって発生しているものと考えられます。

現在攻撃への対策、並びに利用環境安定化のための作業を行なわせて頂いておりますが、対応の終了まで今しばらくお時間を頂く可能性がございます。
長期間に渡りご不便をお掛け致しておりますこと誠に申し訳ございませんが、何卒ご容赦を頂きますようお願い申し上げます。

今後とも、小説家になろうをよろしくお願い致します。

【出版作品紹介】こちら冒険者ギルド別館、落とされモノ課でございます。

小説家になろうの作者:猫田 蘭さんの書籍の紹介です。

・作品名 こちら冒険者ギルド別館、落とされモノ課でございます。
・作者名 猫田 蘭
・イラストレータ けい@
・発売日 2016年8月5日
・販売価格 1,200円(税込)
・購入方法 書店または通販にて
・出版社 林檎プロモーション
・レーベル フリーダムノベル
・ISBN 9784906878499

・内容
秋野満月(みつき)二十三歳。彼女は五年前、異世界に落とされた。
そこは「落とされモノ」と呼ばれるトリッパーだらけ。剣あり魔法あり、地球より進んだテクノロジーありのごった煮世界。
冒険者ギルドが大企業と化し、強い支配力を持つ場所だった。
トリップ特典で「暴食の鞄」と呼ばれる厄介なチートを授かってしまった満月は、ギルドの監視下で別館職員としてお勤めしている。
……基本的に、ダラダラと。

・その他伝えたい事
シリアスの裏で流れるコメディー、を書きました。
組織のエライヒトは色々たくらんで動いているはずなのに、下っ端はひたすら自分の平穏だけを願って生きているんだよ、というお話です。
どこまでコメディーを保てるか、限界に挑戦したいと思っております。

【出版作品紹介】虚弱高校生が世界最強となるまでの異世界武者修行日誌

小説家になろうの作者:力水さんの書籍の紹介です。

・作品名 虚弱高校生が世界最強となるまでの異世界武者修行日誌
・作者名 関力水
・イラストレータ おぐち
・発売日 2016年8月
・販売価格 1,296円(税込)
・購入方法  書店での購入。
 アマゾン、楽天ブック、セブンネットショッピング、honto等によるネット販売。
 
・出版社 アルファポリス
・レーベル アルファポリス
・ISBN 9784434219146

・内容
 
 可能性、無限大! アンリミテッド廻天ファンタジー!
 第8回アルファポリスファンタジー小説大賞「読者賞」受賞作、待望の書籍化! 
 魔術が発達した地球世界において、いわれなき不名誉を負わされ没落した魔術師一族の少年・楠恭弥は、ふとしたことから異世界へと繋がる扉を発見する。たった一人の家族となった妹を守れるだけの力を欲する彼は、未知の世界で武者修行の旅に出ることを決意。地球と異世界の文化的・物質的ギャップと、相手の特殊能力をコピーし進化させる謎の力《創造魔術》を駆使し、虚弱から最強へ至る修羅の道を歩んでいく――


・その他伝えたい事

 皆様のお陰でこうして第一巻を出版することができました。心から御礼を申し上げます。
 これからも本作品を読んでいただける方により楽しんで頂けるよう努力していきますので宜しくお願いいたします。

【出版作品紹介】異世界駅舎の喫茶店

小説家になろうの作者:Swindさんの書籍の紹介です。

・作品名 異世界駅舎の喫茶店
・作者名 Swind
・イラストレータ pon-marsh
・発売日 2016年9月10日
・販売価格 1,296円(税込)
・購入方法 お近く書店またはネット書店にてお買い求めください
・出版社 宝島社
・ISBN 9784800260598

・内容
第4回ネット小説大賞受賞作!

タクミは途方に暮れていた。電車で眠っていたはずが、気づくと蒸気機関車に乗って、ヨーロッパのような田園風景の中を走っている。
そして、隣の妻は、猫耳の少女になっていた。終着駅の駅長によると、タクミと妻は、異世界が交わる現象「時線の転轍」に巻き込まれたらしい。
そして二人は、駅長の計らいで、その終着駅で喫茶店「ツバメ」を営むことになったのであった。
駅を乗り過ごしてしまった少女。毎週一回、決まって駅を訪れる老人。世界を飛び回る目利きの女実業家。駅には毎日、いろんな出会いがやってくる。
人と食べ物、そして思い出が出会う、ちょっと不思議な物語。

・その他伝えたい事
昨年春から書き始めた本作品が『ネット小説大賞』を受賞させて頂き、書籍化することとなりました。

近代世界をモチーフとした“蒸気機関車の汽笛が鳴り響く異世界”の喫茶店を舞台に、主人公夫妻が、時に賑やかに、ときにほっこりと縁を紡いていくお話です。

書籍版はなろう掲載版から全面改稿の上、新作短編も書き下ろしています。
また、作中料理を再現できる『ツバメ謹製レシピ』も書き下ろしました!

pon-marsh様の素敵なイラストで、飯テロ度もますますパワーアップしております。

ぜひ多くの皆様の目に留まり、そしてお腹が空いて頂けましたら幸いです。

また、本作品はコミカライズも決定しました!
ぜひコミカライズ版でもお目に留まれる日を楽しみしております。

それでは、なろう版、書籍版、そしてコミカライズ版とぜひご堪能いただけましたら幸いです。