【出版作品紹介】灰と王国1 北辺の闇

小説家になろうの作者:洸海さんの書籍の紹介です。

・作品名  『灰と王国1 北辺の闇』
・作者名  風羽 洸海(ユーザー名:洸海)
・発売日  2014年3月28日
・販売価格 1200円+税
・購入方法 全国書店、ネット書店等
・出版社 株式会社KADOKAWA エンターブレインBC
・ISBN 978-4-04-729615-2

・内容
これを読まずに≪ファンタジー≫を語るのか。 ――伝説のオンライン小説、筆を加え待望の書籍化!

帝国の衰退期、民衆の生活は≪闇の獣≫によって脅かされていた。
「特命だ。おまえにはこれを届けてもらおう」
平凡な青年フィンが託されたのは、遥か彼方の軍団に救援を求める文書。
絶望の荒野、暗闇から忍び寄る脅威に削られる心。
そんな夜、フィンは不思議な少女と出会う――。

・その他伝えたい事
内容はエンターブレイン公式サイトの商品詳細より。
編集部による告知ページはこちらです。
http://www.bslogbunko.com/haito/index.html

【出版作品紹介】鍛冶師ですが何か!

小説家になろうの作者:泣き虫黒鬼さんの書籍の紹介です。

・作品名  鍛冶師ですが何か!
・作者名  泣き虫黒鬼
・発売日  2014年2月25日
・販売価格 1200円
・購入方法 書店購入可能・Amazonなど
・出版社 アルファポリス
・ISBN 978-4-434-18970-8

・内容
刀鍛冶を夢見ていた津田驍廣は不運にも事故で命を落とすが、それは冥界の手違いだった。そこで、冥府の閻魔王に異世界行きを打診され・・・。
はたして、異世界で驍廣の刀鍛冶の技法と技量は通用するのか?!
異世界職人冒険譚、ここに開業!

・その他伝えたい事
小説家になろう読者さんのおかげで書籍化する事が出来ました。
lackさんのイラストも加わり、web版より加筆修正を加え一味加わった『鍛冶師ですが何か!』をお楽しみいただければ嬉しいです。
今後も精進して行きますので応援宜しお願いします。

【出版作品紹介】異界の魔術士5

小説家になろうの作者:ヘロー天気さんの書籍の紹介です。

・作品名  異界の魔術士5
・作者名  ヘロー天気
・発売日  初版発行 2014年02月 304頁 四六判 ソフトカバー
・販売価格 定価 1260円(本体1200円+税)
・購入方法 書店・ネット書店など
・出版社 アルファポリス
・ISBN 978-4-434-18944-9

・内容
週末ごとに通う異世界で、列強三国とともに商人国家キトを制圧した魔術士少女・朔耶。その際、未開地アーサリムに稀少な精霊石鉱山がある事が判明。今度は鉱山発掘のための調査部隊に協力する事に。その地は、魔物がはびこる魔族組織の本拠地。朔耶は発明品を提供し、精霊の力を振るって騎士達を導いていく。だがここに来て、その活躍に危機感を抱く男が一人。キトの元最高指導者にして、魔族組織の長ヨールテス。彼は異世界から朔耶を排除すべく、ある計画を練り始め――。「やるなら『サクヤ』一人では対処不可能なほど大規模にせねばな」恐るべき魔物部隊が朔耶を、そして王都を襲う!? 大人気の異世界痛快ファンタジー、波乱の第5巻!

【求人情報・募集終了】ウェブクリエイター募集のお知らせ

いつも小説家になろうをご利用頂きありがとうございます。

本日より小説家になろう運営会社「株式会社ヒナプロジェクト」の企業サイトにて、ウェブクリエイターの求人情報を公開致しました。

採用試験の受験をご希望の方は、株式会社ヒナプロジェクト公式サイトの募集要項をご確認の上、メールにてエントリーを行なってください。

▼株式会社ヒナプロジェクト[求人情報]
http://hinaproject.co.jp/recruit/recruit.html

今後とも小説家になろうをよろしくお願い致します。

公式企画「冬の童話祭2014」童話集掲載作品発表のお知らせ

いつも小説家になろうをご利用頂きましてありがとうございます。

昨年より開催しておりました「冬の童話祭2014」におきまして、童話集への掲載対象となります作品の発表を行ないましたのでご連絡いたします。

童話集企画への応募作品は全481作品でした。この度はたくさんのご応募をいただきましてまことにありがとうございました。

▼「冬の童話祭2014」URL(PC/スマートフォン/携帯兼用)
http://marchen2014.hinaproject.com/

▼童話集企画特設ページURL
http://marchen2014.hinaproject.com/pc/tieup/

今後とも小説家になろうをよろしくお願いいたします。