【出版作品紹介】ヘヴンズ・コンストラクター

小説家になろうの作者:高山 理図 / Lizreelさんの書籍の紹介です。

・作品名  ヘヴンズ・コンストラクター
・作者名  高山 理図 / Lizreel
・発売日  2015/4/10
・販売価格 1296円
・購入方法 書店購入可能
・出版社 新紀元社
・ISBN 978-4775312957

・内容
西暦2133年、日本。 政府は人類長寿命化による人口増加問題を解決するため、希望者の記憶をヴァーチャルユートピアに移住させる行政サービスを開始していた。
厚生労働省の死後世界作成技師となった新人公務員の赤井は、40億の巨額報酬と引き換えに、神様役として仮想世界住民に奉仕しながら、仮想時間内千年間ログアウト不能の環境で旧石器時代から近代文明を築き上げてゆく。

・その他伝えたい事
はじめまして、高山 理図と申します。小説家になろう様には主にSFジャンルで5年間お世話になっております。
このたび、第2回エリュシオンノベルコンテスト受賞を経てヘヴンズ・コンストラクター(旧題:ヘヴンズアンダーコンストラクション)を書籍化していただくことになりました。これまで応援してくださった読者様には、厚く御礼申し上げます。
本作は、近未来日本で、厚生労働省の新人公務員となった主人公が仮想死後世界の管理者として神様役を担う様子を、仮想世界と現実世界の両面から描いた内容です。科学技術の可能性や、人間の自我の問題も扱っています。第一巻では、最初10名の状態から徐々に仮想世界住民の信頼を得て集落を作り、隣国の危機を救うまでを収録しています。
イラストはなかばやし黎明先生に描いていただきました。カラーも白黒も本当に美麗でキャラの特徴が出ていて素晴らしいです。初回盤は特典もございますので、お手にとっていただければ幸いです。

【出版作品紹介】おとぎ話は終わらない

小説家になろうの作者:灯乃さんの書籍の紹介です。

・作品名  おとぎ話は終わらない
・作者名  灯乃
・発売日  2015年2月26日
・販売価格 ¥1,296(税込)
・購入方法 書店購入可能
・出版社 アルファポリス
・ISBN 978-4-434-20330-5

・内容
とある皇国の田舎町で育った少女、ヴィクトリア。母を亡くして天涯孤独になった彼女は、仕事を求めて皇都にやってきた。そこで耳にした『楽園』の話。なんと、学費&食費タダ+おこづかい付の魔術学校があるというのだ! 魔術師になれば将来も安泰だと、ヴィクトリアは『楽園』への入学を決意する。だけどここで、ある問題が発覚! その学校、どうやら男子生徒しかいないようで――!? 貧乏少女が性別を隠して送る、ドキドキ魔術学校ファンタジー!

【出版作品紹介】アルバート家の令嬢は没落をご所望です

小説家になろうの作者:さきさんの書籍の紹介です。

・作品名  アルバート家の令嬢は没落をご所望です
・作者名  さき
・発売日  2015年4月1日
・販売価格 626円
・購入方法 書店購入可能
・出版社 KADOKAWA/角川書店
・ISBN 978-4041028209

・内容
貴族の令嬢メアリ・アルバートは始業式の最中、この世界が前世でプレイした乙女ゲームであり自分はそのゲームに出てくるキャラクターであることを思い出す。ゲームでのメアリは悪役で、主人公に嫌がらせや妨害工作をした後にしっぺ返しをくらい没落する、まさに典型的な悪役令嬢の没落コースを辿っていた。となれば、ここは「そんな人生冗談じゃない!」と没落を回避…しない!
いっそ開き直って没落コースを突き進むのみ!最後にギャフンと言わされるのはこの私! 従者のアディを巻き込んだ、目指せ没落な一年間。果たしてメアリはゲームの通りに没落できるのか!?

・その他伝えたい事
このたび「アルバート家の令嬢は没落をご所望です」が書籍化することとなりました。
たくさんの方に読んでいただき、支えていただき、一冊の本という形にすることができました。ありがとうございます。
書籍になるにあたりキャラクター達の掛け合いを増やし、また書き下ろしの短編も入れさせていただきました。
イラストを担当してくださった双葉様の美麗絵も必見です。
少しでも楽しんでいただけたら幸いです。

【出版作品紹介】世界がデスゲームになったので楽しいです。

小説家になろうの作者:おしゃかしゃままさんの書籍の紹介です。

・作品名  世界がデスゲームになったので楽しいです。
・作者名  おしゃかしゃまま
・発売日  2015年3月28日
・販売価格 定価(税抜き):1200円
・購入方法 全国書店、ネット通販 電子書籍
・出版社 KADOKAWA/角川書店
・ISBN  978-4-04-102521-5

・内容
趣味・ゲームの高校生シンジ。突然周りがゾンビ化して、ゲーム知識総動員でゾンビを倒すとレベルアップ!――えっこれゾンビものじゃなくてゲーム的な世界? せっかくだから楽しむか。シンジのゲーム的日常開幕!!

・その他伝えたい事
皆様の応援のおかげで、書籍化することが出来ました。
本当にありがとうございます。
挿絵には、クスリとするようなイラストやムフフとするようなイラストもあるのでもし書店で見かけたら手に取って見てみてください。

【出版作品紹介】魔剣ゾルディの成長記録 3

小説家になろうの作者:木原ゆうさんの書籍の紹介です。

・作品名  魔剣ゾルディの成長記録 3
・作者名  木原ゆう
・発売日  2015年03月27日頃出荷予定
・販売価格 1296円(税込み)
・購入方法 書店、ネットで購入可能
・出版社 アルファポリス
・ISBN 978-4-434-20425-8

・内容
累計4万部! ネットで人気の煩悩炸裂ファンタジー、乱れに淫れて堂々完結! 使い手によって姿を変える伝説の武器「ゾルディ」となり異世界へ転生した平凡サラリーマン、佐藤守。「攻撃すればするほど使い手の性的感度を上げる」というとんでもないエロ能力を備えた彼は、次々と異世界美少女達の武具として姿を変え、意図せず彼女たちを虜にさせてしまう。そんなゾルディの6度目の姿は、魔眼。主人は女子高生、そして場所は未来の日本だった――相も変わらず美少女達を喘がせつつも、自身の転生に秘められた謎の核心に迫っていくゾルディ。そしてついに、すべてが明らかになる!

・その他伝えたい事
完結巻です。
宜しくお願いいたします。