【アニメ化情報】『嘆きの亡霊は引退したい 〜最弱ハンターは英雄の夢を見る〜』(第2クール)アニメ放送のお知らせ

メディア化作品情報(公式ブログ)

小説家になろうをいつもご利用いただきありがとうございます。
この度、小説家になろう掲載作品『嘆きの亡霊は引退したい 〜最弱ハンターは英雄の夢を見る〜』(著者:槻影先生)の第2クールのアニメ放送が決定しました!

また、槻影先生よりコメントをいただいております!



『嘆きの亡霊は引退したい 第2クール』キービジュアル

■作品名
嘆きの亡霊は引退したい 第2クール

■小説家になろう掲載原作作品
https://ncode.syosetu.com/n6093en/

■放送開始日
TOKYO MX :2025年10月6日(月)23:30~
BS日テレ :2025年10月6日(月)23:30~
サンテレビ :2025年10月6日(月)24:00~
MBS    :2025年10月7日(火)27:30~

■関連サイト
アニメ公式サイト:https://nageki-anime.com/
原作小説公式サイト:https://gcnovels.jp/nageki/

■槻影先生からのコメント
こんにちは、槻影です。
小説家になろうで2018年に投稿開始しました拙作『嘆きの亡霊は引退したい』、アニメ第2クールが10月より放送になります。

私が小説家になろうに最初の小説を投稿したのは2008年の事、もう17年も前になります。現在小説家になろうサイトで活動中の方々の中でも(恐らく)古参に入るでしょう。
初投稿以来、数多くの作家さんの作品を読み、そして自らも沢山の作品を書いてきました。今回、拙作『嘆きの亡霊は引退したい』がアニメ化の運びとなり、継続は力なりという言葉を実感すると同時に、これまで読ませていただいてきた数々の神作品に続いてアニメ化できたことを光栄に思います。
そして、これまで小説家になろうサイトで連載を追いかけてくださった皆様と、小説家になろうという素晴らしいサイトを作ってくださった運営の皆様に、深く感謝を申し下げます。ありがとうございます。

ちなみに、2024年10月から放送しておりましたアニメ第1クールは、拙作を更に面白くしていただいた、アニメ製作委員会の皆様の情熱が結集した素晴らしいアニメになりました。
既に視聴された方も、今回のこのブログで拙作を知ってくださった方も、第2クールの放送まで是非一度ご視聴いただければ嬉しいです。



なお、お手数ですが、アニメに関する詳細な情報は上記アニメ公式サイトからご確認をいただけますと幸いです。

今後とも、小説家になろうグループをよろしくお願いいたします。

【コンテスト情報】「第6回集英社WEB小説大賞」結果発表のお知らせ

コンテストのお知らせ


いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。

この度、株式会社集英社様とのタイアップコンテスト「第6回集英社WEB小説大賞」におきまして、結果発表が行われましたことをご連絡いたします。

詳しくは下記、公式ページをご確認ください。

▼「第6回集英社WEB小説大賞」公式ページ
https://dash.shueisha.co.jp/webaward/

今後とも小説家になろうをよろしくお願いいたします。

【お便りコーナー】第225回: みずがめ先生

小説家になろうをいつもご利用いただきありがとうございます。
この度、小説家になろう登録作者であるみずがめ先生よりお便りをいただきましたのでこの場にて利用者の皆様にお伝えいたします。

以下、みずがめ先生よりいただきました文面となります。

皆様こんにちは。みずがめと申します。

この度「エロ漫画の悪役に転生した俺が、寝取らなくても幸せになる方法」の2巻が角川スニーカー文庫から10月1日に発売されることになりました。
続刊を出すことができたのは応援してくださった読者の皆様のおかげです。ご購入してくださり本当にありがとうございました!

1巻もWeb版と違う展開がありましたが、2巻はさらに書き下ろしが増えております。新キャラも登場しますので、Web版既読の方々もお楽しみくださいませ(白メイドさん…)
そして今回も電子版や店舗特典SSがあります。笑ったりニヤニヤしてもらえたら嬉しいですよ。
もちろん今回も、ねしあ先生にイラストを描いていただいています。ちょっとエッチだったり、コミカルだったりと思わずニヤニヤしちゃうイラストの数々を楽しんでくださいね。

詳細は公式サイトにて。
https://www.kadokawa.co.jp/product/322506000077/

Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4041166403?tag=kadoofce-22

さて、ここからは書籍化を目指す作家仲間の皆様へ向けて、1巻を出して思ったことをつらつらと語りますね。

まず1巻を出すにあたり大切にしたのは、Web版と書籍版で「差」を出すことでした。
ご購入してくださる方の中には、Web版を読んだ上で書籍を手に取っていただけるわけですから、「買って良かった!」と思っていただけるように工夫しました。

もちろん大きな加筆修正や新キャラの追加、ルート分岐などは効果的だと思います。
ですが、そういった「わかりやすい変化」だけでなく、Web版を読んでくださっているからこその「深掘り」が大切だと思いました。
「このシーン、好きだったから深掘りされて嬉しい」とか「あのキャラの見せ場が増えて良かった」など、Web版を読んで応援してくださっている読者様がニヤニヤできるようなシーンをご用意しました。
……まあ、そうでなくとも担当編集さんから「日常パート増やして」や「主人公の見せ場をもっと増やして」などご意見をいただくんですけどね。
そう考えると、1つの大きな物語を10万~12万文字に収めるとしても、少し余白がある方が追加シーンなど入れやすいかもですね(エピソードごと削除することもあるのであまり考えなくてもいい)

そして、もう一つお伝えしたいのは「テンションを下げずに書き続ける」ことです。
Web連載はどうしても孤独で、数字や反応に心が揺れがちですが、「面白い」と思ってくださる読者様は、書き手が思っているよりもずっと静かに、でも確実に存在しています。

ポイントや感想がこなくて心が折れそうになったりもしますが、自分が読者になってみると「ちゃんとした感想文が思い浮かぶまで書けないなぁ」とか「最新話に追いつくまでは評価をポチらない」など考えたりするものです。ゆっくり継続していきましょう。

私は一応書籍化作家にはなりましたが、じゃあ出す作品全部が人気作になるのかと聞かれたら……残念ながらそういうわけではありません。
それでも続けたからこそ書籍化できましたし、続刊を出すこともできました。別の作品で声をかけられたりもしました。
文章力がどうとか、ストーリー構成がどうとか言える立場ではありませんが、書籍化するための絶対条件を挙げるのなら、私は「書き続けること」と言い切ります。
ランキングを調べることやテンプレを書くことも方法の一つですが、結局タイミングや運に左右されます。

書き続けることはつらいでしょう。「趣味でやってるんだから苦しいなんて甘えたこと言うな」と心ない言葉を浴びせられることもあるかもしれません。
それでもテンションを下げずに書いてください。たとえ見えづらいとしても楽しみにしてくれている読者様がいますし、続けているうちにその輪が大きくなるかもしれません。
何より、最後まで書き切ったあなたはとても偉い!
その自信が次の書きたい欲求となり、とてつもない熱量となって大作を生み出せるかもしれませんよ。

……そういうわけなので、もしこれを見ている読者様がいましたら、気に入った作品に感想や評価をお願いしますね。あなたの感想、あなたの評価が一人の作家を救い、名作が生まれるトリガーになるかもしれませんよ(モチベはパワーですので)

では、参考になったかはわかりませんが、私の話はここまでで。
まだまだ駆け出しの身ですが、共に頑張る仲間がいると思うと心強いです。作家の皆様、良き執筆ライフを。

最後に小説家になろうを盛り上げてくれている読者様と、小説での繋がりの場を作ってくださっている運営の方々に感謝を述べさせていただきます。
本当にありがとうございます! これからもよろしくお願いいたしますね。

【アニメ化情報】『とんでもスキルで異世界放浪メシ』(シーズン2 )アニメ放送のお知らせ

メディア化作品情報(公式ブログ)

小説家になろうをいつもご利用いただきありがとうございます。
この度、小説家になろう掲載作品『とんでもスキルで異世界放浪メシ』(著者:江口 連先生)のシーズン2のアニメ放送が決定しました!

また、江口 連先生よりコメントをいただいております!



『とんでもスキルで異世界放浪メシ』(シーズン2)キービジュアル

■作品名
とんでもスキルで異世界放浪メシ シーズン2

■小説家になろう掲載原作作品
https://ncode.syosetu.com/n2710db/

■放送開始日
【放送情報】
2025年10月7日より、毎週火曜深夜24:00~テレ東系列6局ネットにて放送開始

【配信情報】
放送直後より Prime Video にて見放題最速配信
※放送・配信日時は変更になる場合があります
Amazon、Prime Video及びこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc. 又はその関連会社の商標です。

【その他放送・配信情報】
2025年10月8日より、毎週水曜よる21:00~AT-Xにて放送
(毎週金曜9:00~/毎週火曜15:00~リピート放送)
2025年10月12日より、他プラットフォームにて翌週日曜深夜24:00より順次配信
※配信プラットフォームによっては上記より遅れる可能性があります

■関連サイト
アニメ公式サイト:https://tondemoskill-anime.com/
原作小説公式サイト:https://over-lap.co.jp/narou/865541670/

■江口 連先生からのコメント
「とんでもスキルで異世界放浪メシ」の作者の江口 連と申します。
この度、「とんでもスキルで異世界放浪メシ」のアニメ2期が放送されることになりました!
小説家になろう様で2016年から連載させていただいてから早いものでもう10年となります。
連載開始の少し前にこちらの小説家になろう様と出会い、いろんな小説を夢中で読ませていただくうちに自分でも書いてみたいなと思うようになり、時間に余裕があったことと思いつきと勢いで連載を開始したのがこの作品です。
連載していくうちにどんどん読者の方が増えていって本当にうれしかったです。
そうこうしているうちに書籍化のお話をいただき、コミカライズ、アニメ化と夢のような展開をさせていただくことができました。
「とんでもスキルで異世界放浪メシ」はラノベ作品には珍しくヒロインも存在しないしハーレム展開もない、アラサー男と従魔たちがわちゃわちゃする物語です。
それがたくさんの人に読んでいただいて応援していただいて、ついにはアニメ化にたどり着いて、さらに2期も放送されるんです。
小説家になろう様は本当に夢が詰まっているサイトだなぁとしみじみ思います。
小説家になろう様との出会いに感謝です。
ラノベ版の「サザエさん」のような存在を目指してこれからも頑張りますので応援よろしくお願いいたします!



なお、お手数ですが、アニメに関する詳細な情報は上記アニメ公式サイトからご確認をいただけますと幸いです。

今後とも、小説家になろうグループをよろしくお願いいたします。

「秋の文芸展2025」投稿受付開始のお知らせ

いつも小説家になろうをご利用いただきましてありがとうございます。

本日より小説家になろう公式企画「秋の文芸展2025」の作品投稿が受付開始となりましたのでお知らせいたします。
参加規程等の詳細は下記企画サイトをご確認ください。

秋の文芸展2025
投稿期間は2025年11月25日(火)23時59分までです。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております!


▼小説家になろう公式企画とは
どなたでもご参加いただける期間限定の作品投稿企画です。
指定の投稿期間内に各企画の指定ジャンルや「テーマ」に沿った作品を新規投稿していただくことで、新しい作品をみんなで楽しみ盛り上がりつつ、作品投稿のきっかけになることを目指しています。
もちろん企画参加作品はどなたでも自由に読むことが可能です。

▼今後の公式企画の予定はこちら
公式企画年間予定

今後とも小説家になろうをよろしくお願いいたします。