【お便りコーナー】第35回:Swind先生

小説家になろうをいつもご利用頂きありがとうございます。
この度、小説家になろう登録作者であるSwind先生よりお便りを頂きましたのでこの場にて利用者の皆様にお伝えいたします。

以下、 Swind先生よりご連絡いただきました文面となります。




Swindと書いてスインドと申します。
はじめましての方ははじめまして!
そうでない方は、いつもご笑読頂きましてありがとうございます。

さて本日は、拙作『異世界駅舎の喫茶店 ( http://ncode.syosetu.com/n2046cp/ ) 』が9月10日に宝島様より刊行させて頂くことなりましたので、筆をとらせていただきました。

『異世界駅舎の喫茶店』は、いわゆる異世界グルメ作品です。
食を通じて、主人公であるタクミ&ニャーチ夫妻と駅舎や喫茶店を訪れる人々との交流をのんびりと描いております。

異世界といっても蒸気機関車の汽笛の音が鳴り響くような「近代世界」をモチーフとした舞台であり、剣や魔法があるような世界ではありません。
1980年代中盤を代表する名作アニメ「名探偵ホームズ」のような雰囲気を思い浮かべてもらえれば……え?古すぎて知らない? 失礼いたしました。

さて、本作品は『第4回ネット小説大賞(旧なろうコン)』を受賞させていただいたことにより書籍化の機会を頂くことができました。

この『小説家になろう』と出会った一年と半年ほど前、作品を投稿し始めたばかりの頃は、自作が書籍化出来るなどということは夢にも思っていませんでした。
もしタイムワープして、当時の自分に「これ、書籍化するよー」といっても、絶対信じないでしょう。

その理由は明快、なぜなら“小説を書く”ということそのものが、全くの未経験だったからです。

そんな私が、なぜ小説を書き始めたのか?
それはもう「なろうの作品を読んでいたら、自分でも小説を書きたくなってきた」としか言いようがありません。

元々本を読むことは好きでしたので、コミック、小説、自伝、その他云々もろもろ片っ端から読み漁ってきました。
しかし、紙としての本を読んでいる間は“自分も書いてみよう”とは思いませんでした。

それが、友人からの紹介でこのサイトを知り、“某累計異世界グルメ作品”を読み始めたことで徐々に変化してきます。
最初のうちこそ楽しく作品を読んでいただけでしたが、他の作品(だいたいグルメ系)にも触れ、そしてこの『小説家になろう』が見えてくるにつれ、“自分も書いてみたい”と思うようになったのです。

この気持ちの変化にはいくつか理由があると思いますが、私なりに分析をすると
・たくさんの作品が投稿され、多くの読み手書き手が集っている
  → 作品を投稿すれば読んでもらえるチャンスはある!
・感想欄やレビューなどで、読み手書き手が楽しく交流している
  → 自分もその輪の中に飛び込んでみたい!
という二つの点が大きかったように思います。
今思えば、まさに『小説家になろう』の仕掛けにハマったということですね(笑)

そして、元々の興味分野である「食・グルメ」をテーマに、自分なりのテイストを入れて書いたのが短編『異世界駅舎のまかないご飯』、そして連載版の『異世界駅舎の喫茶店』です。

ここまでの話でお分かりの通り、『異世界駅舎の喫茶店』は自分が書きたいものを書きたいように書いてきた作品です。
異世界グルメ作品というテンプレ作品のように見えつつも、舞台が近代モチーフだったり、一話の分量が山盛りだったりと、いわゆる“なろう受け”する作品の作法からは外れている部分も多々あります。
実際、このお便りを書いている現時点でもポイントはまだ4桁台と決して高くありません。

それでもこうして『ネット小説大賞』を受賞し、書籍化させて頂く機会に恵まれました。

経緯が経緯だけに“こうすれば書籍化できるよ! ポイント取れるよ!”という有用なアドバイスはできません。

ただ一つだけ言えるとすれば、それは

『難しいことを考えずに書いてみよう! 投稿してみよう!』

ということです。

作品を呼んだ方から評価や感想を頂いたことも、昨年の夏に日間ランキングを上がっていったこともこの作品を書いていたからこそ得られた経験です。
ネット小説大賞を受賞し、書籍化させて頂けたのも、この作品を投稿していなければ得られなかった結果です。

書かなければ何も始まりません。投稿しなければ目に留まることもありません。

書きたいと思ったものは何でも書いて、投稿してみる。
長編が大変なら、お試し版の短編で書いてみて探ってみるのもアリだと思います。
何かしら動いてみると必ず何かしらの“縁”が紡がれることでしょう。

私も新たな“縁”を紡げるよう、これからますます頑張ってまいります。

なんだか青臭いことを言ってしまった後で恐縮ですが、最後に少しだけ。

冒頭にもあります通り、拙作『異世界駅舎の喫茶店』が2016/9/10に宝島社様単行本として刊行となります。
( http://blog.konorano.jp/archives/52004450.html )
書籍版ではWeb版から大幅に改稿して書き下ろし短編も追加、さらに『書き下ろしレシピ』も掲載しております。
これで作品を読んで頂いてお腹が空いたとしても、すぐに料理に取りかかれます(笑)
pon-marsh 様の素敵なイラストも必見です。
店頭で見かけた際には、ぜひお手に取ってご覧いただければと存じます。

そして、書籍化だけでなく、なんと“コミカライズ”も決定しました!
これは私自身本当にびっくりです!
頂いたご縁を大切にして、コミカライズ版でも多くの皆様を楽しませ、そしてお腹が空いて頂けるよう頑張ります!

今後の『なろうコン/ネット小説大賞』を目指される皆様に夢と希望を持っていただけるよう精いっぱい頑張って取り組んでまいります。
書籍版もコミック版も、もちろんWeb版もぜひご笑読いただきまして、そしてたくさんお腹が空いていただけましたら幸いです。

2016年残暑が続く日 Swind

【お便りコーナー】第34回:玉響結良先生

小説家になろうをいつもご利用頂きありがとうございます。
この度、小説家になろう登録作者である玉響結良先生よりお便りを頂きましたのでこの場にて利用者の皆様にお伝えいたします。

以下、 玉響結良先生よりご連絡いただきました文面となります。



 はじめまして、玉響 結良(たまゆら ゆうら)と申します。
 簡単に自己紹介させていただきますと、二〇一六年一月になろうへ登録、同年二月末に連載を開始した『極めたRPG世界なので、兵器設計スキルで即英雄です』が株式会社KADOKAWAのファンタジア文庫より書籍化することでプロデビューを果たしました。
 なろう歴≒執筆歴となります。数年前に約八万文字の作品を書いた以外、なろうへ登録する以前に小説の執筆経験はありません。

 プロを目指す方に対するアドバイスは、「自分に対して厳しくなりましょう」です。漠然と「プロを目指しています」というだけの人は、具体的にどういうルートでプロになるのかを考えて取り組むと良いでしょう。集中力が続かないと言ってツイッター等に逃避する人は、それらのツールを断ち切って自分を追い込むと良いでしょう。がむしゃらに書き続けているだけの人は、流行を分析する時間を作ると良いでしょう。
 どうすればいいかを考え、遠慮したり面倒くさがったりしないで試す。失敗したら何が駄目だったのかを振り返る。プロになる為に必要な作業は、試行錯誤の繰り返しに尽きます。言い訳や馴れ合いはいりません。ただひたすらにゴールを目指し、考えながら走りましょう。

 また、プロになった時に備えて、ツイッター等のSNSで話す内容には気を付けましょう。企業はイメージを大事にしますので、人格に難ありと判断されると避けられかねません。攻撃的なコメントは当然として、人によって大きく意見が分かれる内容(例えば政治関係)なども控えるほうが無難です。

 最後に著書の宣伝をさせていただきます。
 八月二十日にデビュー作の『極めたRPG世界なので、兵器設計スキルで即英雄です』が発売します。内容は、ずっと遊んでいたネットゲームと同じようで異なる世界へ行った主人公が、ゲーム時代に培った知識を生かして駆け抜けていくものです。次々にイベントが起きるので、飽きずに楽しく読めます。結構なボリュームの書き下ろしエピソードも追加いたしました。担当イラストレーターのひなた睦月様による美しいイラストと相まって素晴らしい作品に仕上がっていますので、是非お読みください。

 それでは、ありがとうございました。

【お便りコーナー】第33回:時野洋輔先生

小説家になろうをいつもご利用頂きありがとうございます。
この度、小説家になろう登録作者である時野洋輔先生よりお便りを頂きましたのでこの場にて利用者の皆様にお伝えいたします。

以下、 時野洋輔先生よりご連絡いただきました文面となります。



 初めましての方は初めまして!
 大阪生まれ大阪育ちのラノベ作家、時野洋輔です。

 『第4回ネット小説大賞』』(旧称:なろうコン)にて受賞した『異世界でアイテムコレクター』が2016年8月10日に発売ということで、お便りを書かせていただきました。

 いきなりですが、私は一度、プロになることを諦めた人間です。業界の間では、30歳を越えてプロデビューするのは稀であると言われていました(もちろん30歳を超えてからプロデビューなさり、一流になった作家様は山のようにいらっしゃいますが)。結局一度も原稿を完成させることができないまま30歳を迎えた私は、挑戦する前に挫折をすることになりました。
 そんなある日、ふとしたきっかけで『小説家になろう』様のホームページを見て「久しぶりに書いてみるか」と思って書き始めたのが、『チートコードで俺TUEEEな異世界旅』です。別にそれで何かを成そうとか思っていた訳ではありません。ただ、何もできずに終わった自分の自称小説家人生の供養のようなものだったのかもと、今では思っています。
 ですが、書いていると、すぐに読者様から感想が届きました。
「面白かった」「また読みます」そういう言葉のひとつひとつが私の胸に突き刺さりました。
 これは、ただ黙々とパソコンに向かって話しを書いているだけでは得られない快感でした。私はその快感の中毒になりました。たしか、連載をはじめて一週間の平均睡眠時間は二時間だったと思います。一週間で十万文字は書き上げました。十万文字というのは、大体本一冊分ですよね?
 私が十年近くかけて書き上げることができなかった本一冊分の原稿が、僅か一週間で仕上がったのです。

 それから四カ月後、私は「異世界でアイテムコレクター」という本を書き始めました。
 連載開始直後、私は「毎日更新します」と宣言しました。作者の方はわかると思いますが、これほどバカな発言はありません。でも、私はそれを守ることにしました。風邪を引いて熱が39度ある日も、仕事に追われて夜22時に帰って来た日も、書けるだけ書いて投稿しました。旅行に行く日は、前もって原稿を数日分仕上げることもしました。その結果、一年で100万文字以上の話を書くことができました。
 本9冊分はあります。でも、きっと私は「毎日更新します」と宣言しなかったらきっとここまで連載を続けることができなかったでしょう。
 他に連載している作品で、目の前に真っ白な原稿があって、話が全然まとまっていない時でも、「明日更新します」と宣言します。バカですよね。でも、そうしないと私は小説を書くことができないのです。まさに背水の陣です。

「できない」を「できなくする」。
 小説を書けないというのなら、書けなくなることを許さない環境を整える。こうして小説を書き続けてきた私は思いました。「30歳ならプロデビューできない」と決めつけていた私が「できない」を「できなくする」という持論で書き続けたんです。
 
 私は再び目標に向かって進むことにしました。

 そうして、異世界でアイテムコレクターを「第四回ネット小説大賞」応募しました。
 それからいろいろとありました。
『チートコードで俺TUEEEな異世界旅』をマッグガーデン様から書籍化打診が来たり、気分転換で書き始めた『成長チートでなんでもできるようになりましたが、無職だけは辞められないようです』が自己最高評価を貰ったり。
 そして、5月21日、ネット小説大賞の結果が発表され、私は『成長チートでなんでもできるようになりましたが、無職だけは辞められないようです』と『異世界でアイテムコレクター』のW受賞という栄誉をいただきました。
 数年前の三十歳になった自分に、そして、どこかでプロ作家になることを諦めてしまっている人に伝えたいです。
「できない」を「できなくしてください」!

 そして、私は宣言します。
 今度は「コミカライズ化」「アニメ化」なんて「できない」を「できなくするぞ」!と。

 まるで饅頭怖いのようなオチがついたところで、最後に、

 先ほども伝えましたが8月10日に「異世界でアイテムコレクター」9月12日に「成長チートでなんでもできるようになりましたが、無職だけは辞められないようです」が「モーニングスターブックス」様より10月10日「チートコードで俺TUEEEな異世界旅」がマッグガーデンノベルズ様より発売になります。

 また、モーニングスターブックス様より、
 モーニングスター大賞が現在公表開催中です。
 http://www.shinkigensha.co.jp/morningstar_contest/
 ぜひ、あなたの「できない」を「できなくする」第一歩としてご応募していただけたらと思います。

『異世界でアイテムコレクター 1』(著:時野洋輔/絵:冬馬 来彩)
http://www.shinkigensha.co.jp/book/978-4-7753-1418-0/
『成長チートでなんでもできるようになりましたが、無職だけは辞められないようです 1』(著:時野洋輔/絵:ちり)
http://www.shinkigensha.co.jp/book/978-4-7753-1417-3/
『チートコードで俺TUEEEな異世界旅 1』(著:時野洋輔/イラスト:やまくじら)

【お便りコーナー】第32回:卯堂 成隆先生

小説家になろうをいつもご利用頂きありがとうございます。
この度、小説家になろう登録作者である卯堂 成隆先生よりお便りを頂きましたのでこの場にて利用者の皆様にお伝えいたします。

以下、 卯堂 成隆先生よりご連絡いただきました文面となります。



 皆様はじめまして!
 卯堂 成隆と申します。
 自分が「小説家なろう」に登録してからずいぶんと時間がたちましたが、ついに自分も書籍化することになりました。
 応援してくださった方々には感謝することしきりです。

 さて、ここで一つ自分も書籍化するために心がけてきたことをいくつかご紹介……といいたいところですが、たぶん他の方々がすでに口にしているようなことになってしまうので、少し趣向を変えてみようと思います。

 自分が語ること……それは、『小説家になろうをあと10年楽しむためにはどうするべきか?』です。
 お前ごときが何を言っているのかと思う方もいらっしゃるでしょうが、わりとなろうを長く見てきた人間の一人の意見としてお聞きくださればと思います。

 まず前提として、人は飽きる生き物です。
 いくらなろうの人気テンプレートでも、同じような話が多くなれば食傷気味になってしまうというのが人というもの。
 事実、なろうにおける人気作品のほとんどがテンプレートであるとはいっても、そのテンプレートの内容は時代とともに変化してまいりました。

 卯堂がこのサイトにお世話になりはじめたころは、異世界チートがまさに流行しはじめたところで、他には「周囲からは冴えない奴だと判断されているけど実はすごい!」みたいなテンプレートが多かったような気がします。
 あと、今ではカテゴリー自体がなくなってしまいましたが、いわゆる学園モノが多かった気がしますね。

 そのあとも、VRMMOの世界に転生する話や、ゲームの中の悪女に転生する話など、様々なテンプレートが生まれてきました。
 ですか、昔人気だったテンプレートが今はもう通用しないか?というと、実はそうでもないのです。
 理由としては、多種多様なテンプレートが生み出されてきたおかげで、それらのテンプレートが飽きられることがないからだと思っています。


 さて、ウェブを色々と見て回っていると、小説家になろうのことを「テンプレート小説しかない場所」と評価される方をよく拝見しますが、本当にそうなのでしょうか?

 卯堂は小説家になろうという場所を、『テンプレート小説しかない場所』ではなく、『数多くのテンプレートを生み出し続けてきた場所』だと思っています。
 そして、それだからこそここまで多くの人が集まり、そして作品を生み出す場所になったのではないでしょうか?

 テンプーレートを悪く思う方もいらっしゃいますが、自分はそうではないと思います。
 むろん悪い部分もありますが、それを補って余りあるほどの利点があるからです。
 テンプレートは、書き手が作品を作るための垣根を低くして、読者に安定した満足感を与えるというすばらしい効果がある。
 そういう見方は出来ないでしょうか?

 ここまで話せば、おそらく自分の言いたいことが分かってしまった人もいると思います。

 そう。
『小説家になろうをあと10年楽しむためにはどうするべきか?』
 その答えは、
『あと10年、次々に新しいテンプレートを生み出せる環境であればよい』
 だと思うのです。


 では、具体的にどうすればいいのか?

 作家の方、たまにでもいいのでテンプレート以外の作品も書いてみましょう!
 思いつきでもいいのです。
 たとえそのときは評価されなくても、数を撃てばそのうち当たります。
 自分を底辺だと思ったりしないで、自分が面白いと思ったものはまず書いてみましょう!
 次の新しいテンプレートを作るのは、そんな貴方です!

 読者の方、面白いと思った作品は、迷わずに全力で応援してあげてください!
 そして自分には合わないと思った作品も、誰かにとっては大切な作品です。
 広い心で見守ってあげてください。

 そして、そんな貴方たちによって新しいテンプレートが生み出される限り、小説家になろうは10年でも、20年でも楽しめる場所であり続けるでしょう。

 ……というわけで、恥ずかしいことを散々語った後で少しだけ宣伝を。
 2016/8/10、拙作『革細工師はかく語りき』がマックガーデンさんから発売されます。
 イラストレーターさんの鈴ノさんもすばらしい絵を描いてくださったので、もしよろしかったら手にとって見てくださいませ。

【お便りコーナー】第31回:一条由吏先生

小説家になろうをいつもご利用頂きありがとうございます。
この度、小説家になろう登録作者である一条由吏先生よりお便りを頂きましたのでこの場にて利用者の皆様にお伝えいたします。

以下、 一条由吏先生よりご連絡いただきました文面となります。



皆様、初めまして。
今は無き松阪大学に漫画研究会があったことを後世に伝える使命を帯びた小説家こと
『ネトラレ男のすべらない商売』の作者、一条由吏です。

『ネトラレ男のすべらない商売』:http://ncode.syosetu.com/n4920cb/

 『小説家になろう』のタイアップ企画『第4回ネット小説大賞』(旧称:なろうコン)の受賞者の皆様、おめでとうございます。
 早いものですね。拙作が受賞してから一年があっという間に過ぎてしまいました。

 なぜ、拙作が受賞できたのだろうと思っている方も多いと思いますのでその謎に答えてみたいと思います。

 ズバリ言うと『運』です。これでは話が終わってしまいますね。運と言ってもクジ引きではないのです。出版社が欲しかったジャンルの小説がたまたま拙作だったというわけです。異世界を往復する物語も最近は増えてきてジャンルとして確立しつつありますが、当時はそれほど作品が無く、あっても目立っていなかったのでしょう。

 そうです。選んでくれる人の目にとまる必要があります。それはポイントだったり、ランキングだったりするようですが、そのほかにも、沢山の目立つ要素を提供できます。
 毎日更新は当たり前で1日4回更新する方もいたように思います。なかなか続かないですけどね。もちろん、継続は力なり……でもいいのですが。
 例えば、低ポイントでもランキングに乗るジャンルの小説はどうでしょう。拙作は、経営、M&Aなど社会派文学作品の一面があり、『文学』ジャンルとして登録しました。皆様の応援のお陰ですが、ジャンル別年間1位を取らせて頂き、情報雑誌にも紹介されました。
 もちろん、情報雑誌に紹介されたことも『あらすじ』で告知したり数々の目立つことを心がけたため、選んで頂いた方の目に止まったのだと思っております。

 一部の方は、目立つ行為をしないほうがいいと思われているようですが、目立たなければ、目にとまる事もないのです。私の例は極端かもしれませんが……。

 最後に受賞者などのこれから書籍を発売される方にお願いがあります。私は書籍発売後、東京・大阪・名古屋の書店に挨拶に伺いました。書店員の皆様は喜んでくださいます。時には目立つ位置へ本を移動してくれたり、発売後時間が経過しても平積みのままで置いておいてくれたりと色々と考えてくださいました。

 不思議かもしれませんが書店員さんも人間です。挨拶に来ない人間よりも来る人間のほうが好感を持ってもらいやすいです。ですから、発売されたら是非とも挨拶に行ってください。

 では少しだけ宣伝をさせて頂きます。

第3回なろうコン受賞作『ネトラレ男のすべらない商売』http://www.wtrpg9.com/novel/publish3/netorare.htmlは、ポニーキャニオン(ぽにきゃんBOOKS)より発売中です。
電子書籍版も発売開始されました。とても買いやすいお値段となっております。

また新作も連載開始しました。こちらもよろしくお願いします。

『ネトラレ悪役令嬢は復讐を果たせる?』:http://ncode.syosetu.com/n8132dh/

2016年5月
一条 由吏