小説家になろうをいつもご利用頂きありがとうございます。
この度、小説家になろう登録作者であるはーみっと先生よりお便りを頂きましたのでこの場にて利用者の皆様にお伝えいたします。
以下、はーみっと先生より頂きました文面となります。
いつも拝読いただいている方はありがとうございます。初めましての方ははじめまして。はーみっと、と申します。
この度、「呪印の女剣士」をTOブックス様より、2020年6月10日に出版させていただくことになりました! 全国の書店にて、あるいは電子書籍としてお届けできると思います。
私は商業化を意識して活動したことはほぼなかったので、お声がけいただいてこのような展開になるとは、望外の喜びです! イラストを担当いただいた又市マタロー様にもステキなイラストをいただき、またコミカライズ企画も動いているので、色々な媒体で皆様に楽しんでいただければと切に願います。
さて、このコーナーではアドバイスor雑談ということで、私の小説に対する考え方などを少し。
先達の先生方もおっしゃっていますが、一つには諦めないこと、そして小説を書くことを楽しめているかということに限るでしょう。
私は元来、物語を読むことは好きでしたが、書くことは大の苦手でした。読書感想文や作文は必ず夏休みの最終日、国語の記述問題はメタメタ。そんな私に小説を書く意欲が芽生えたわけですが、本人は一生懸命書いているつもりでも、あとで読み返すと「うわぁ……これはひどい」と思うことが多々ありました。いや、今でもですね(笑)。文章を上達させることに関しては、永遠に修行を続けることになるでしょう。
それでも連載開始から10年間、1度も熱意が切れたことはありません。転職があったり生活に変化はありましたが、何とか時間を作って文章を書いてきました。熱意を切らさないコツとしては、色々な趣味を持つこと、気分転換をすることですね。私自身はスポーツも適度に嗜みますし、仕事もあるので兼業作家です。また本は小説、啓発、エッセイ、専門書など雑多に何でも読みます。たまには自分がしていることから目を離して、視点を変えてみることも重要かと思っています。
そして私の場合だけかもしれませんが、「結末を決めてから書き始める」ということも重要かと思います。呪印の女剣士を思いついた時、最初に考えたのは結末でした。10年かけて到達していないのはどうなんだ、とも思いますが、結末は最初から変わっていません。キャラクタは書いていると勝手に動くので、苦笑いすることはありますが。
まだまだ伝えたいことはたくさんありますが、あまり長くてもどうかなと思うので、今回はこのあたりで。また皆様のお目にかかる機会があればと思いつつ、拙作を楽しんでいただければ幸い、執筆・創作をされる方には何かの参考になればより幸いです。それでは。
投稿者:koki
小説家になろうをいつもご利用頂きありがとうございます。
この度、小説家になろう登録作者であるこげ丸先生よりお便りを頂きましたのでこの場にて利用者の皆様にお伝えいたします。
以下、こげ丸先生より頂きました文面となります。
皆様こんにちは。初めての方は、はじめまして。
この度、2020年5月25日、MFブックス様より
『呪いの魔剣で高負荷トレーニング!? ~知られちゃいけない仮面の冒険者~』
第1巻を出版させて頂くことになりました『こげ丸』と申します。
こちらの作品については、コミカライズの件なども含め、文末でまとめてご紹介させて頂いておりますので、あわせて宜しくお願いします。
さて、それでは本題である利用者の方に向けたアドバイスを少しさせて頂きたいと思います。
……と、言ってみたものの、こげ丸はようやく書籍化して作家デビューすることになったばかりの新人作家です。
あまり技術的な事や、多くの経験から得た知恵や知識などでアドバイスすることは出来ません。私自身がまだ勉強中の身ですので……。
ただ、そんな私でも普段から創作活動において、ずっと頑張っていることがあります。
それは『メモを取ること』です。
普段の生活の中で、何か気づいた面白いこと。
唐突に浮かんだ様々なアイデアや設定、仕掛け、世界観。
何でもかまいません。
たとえば、何かインパクトのある台詞などでもかまいません。
その時点で、まだキャラは生み出されていなくても良いんです。
もちろん、メモが一つだけあっても物語なんて生まれてきません。
ですが、こんな他愛もないメモでも、何十、何百と増えてきたらどうでしょう。
私は、これらのメモを「なんとな~く眺め」新作のアイデアやキーになる設定などを生み出しています。
ブレインストーミングをした事がある方なら、ブレストの後に行うKJ法で作成したマインドマップを、ぼんやり眺める感じが近いかもしれません。
形をあまり意識する必要はありませんが、興味のある方は、少しブレストを調べてみてはいかがでしょうか。
ただ、ブレストなどを行わなくても、行き詰った時やネタに困った時などに、アイデアメモを眺めるだけでも解消される事がありますので、あまり最初からやり方にこだわらず、まずはメモを取る事から始めてみてください。
以上、少しでも皆様の創作のお役にたてれば幸いです。
最後に少し宣伝を……。
『呪いの魔剣で高負荷トレーニング!? ~知られちゃいけない仮面の冒険者~』
なろうらしさを残しつつ、熱い王道ファンタジーとして書き上げた作品です。
書籍版では、Web版で約10万字ほどだった部分を、14万字に大幅加筆、改稿しております。特に戦闘描写は力を入れて改稿しましたので、手に汗握る戦いを是非味わってみてください!
イラストレーターは会帆先生。本当に素敵なイラストを描いて頂きましたので、小説とあわせてお楽しみください。
また、コミカライズの作画は佐々川いこ先生。書籍版とは違う魅力にあふれておりますので、コミカライズ版も宜しくお願いします!
◆2020/5/19(火) 異世界コミックにて、コミカライズ先行連載開始
◆2020/5/25(月) MFブックス様より、書籍第1巻発売
※各種電子書籍版もあります
それと、活動報告では作品に関する各種お知らせなどを掲載させて頂いております。キャライラスト(貴重なラフデザイン)なども掲載しておりますので、是非ご覧ください。
それでは皆さまの創作活動が、これからも明るく楽しいものでありますように☆
投稿者:nana
小説家になろうをいつもご利用頂きありがとうございます。
この度、小説家になろう登録作者である馬路まんじ@底辺領主&貧乏令嬢&ブレスキ書籍化!先生よりお便りを頂きましたのでこの場にて利用者の皆様にお伝えいたします。
以下、馬路まんじ@底辺領主&貧乏令嬢&ブレスキ書籍化!先生より頂きました文面となります。
みなさまはじめまして!
「底辺領主の勘違い英雄譚」などを書いてる馬路まんじです! ついでにツイッターのほうでバーチャル美少女もやっておりますっ☆
(https://mypage.syosetu.com/1339258/)
えーこのたび、五作目にしてようやく書籍化が決まりました〜っ! やったああああああああああああああああ!(´;ω;`)
コミカライズや他二作品の書籍化も決まっておりますので、よければマイページをチェックしてみてくださいっ☆
というわけで、今回はアドバイスなどをするこちらのコーナーに投稿させていただきます。
出版に至るための私からのアドバイスはずはり一つ……『諦めない』ことです!!!
どんなに結果が及ばずとも、諦めていない限りはその経験は糧になります! 過ごした時間は決して無駄になりません!!!
大切なのは努力です。アイデアは全部試しましょう。勇気と希望と夢さえあれば、いつか絶対に目標に辿り着けるはずです!
どうか諦めず、みんなで頑張っていきましょう!
以上ですっ!(´;ω;`)
投稿者:koki
小説家になろうをいつもご利用頂きありがとうございます。
この度、小説家になろう登録作者である友理 潤先生よりお便りを頂きましたのでこの場にて利用者の皆様にお伝えいたします。
以下、友理 潤先生より頂きました文面となります。
はじめまして、友理潤と申します。
この度は『絶対回避のフラグブレイカー 1 美少女吸血鬼に殺されないための27の法則』(レジェンドノベルス)が『小説家になろう』から拾い上げされて2020年3月9日に刊行されることになりましたので、こちらを投稿させていただきました。
書籍化を目指して日々頑張ってらっしゃる皆様に、私が贈る言葉はたった一つです。
それは『ポイントや人気にとらわれないこと』です。
私が『小説家になろう』に投稿した作品のうち、書籍化ないしは小説賞を受賞した作品は4作品となりました。
そのうち3つは『完結時500ポイント』以下です。
今回書籍化する『絶対回避のフラグブレイカー 1 美少女吸血鬼に殺されないための27の法則』も完結時は230ポイントでした。
このように低いポイントでも書籍化されるチャンスは大いにあります。
だからポイントばかりにとらわれてはいけない。堂々と創作すればよいと思っております。
ではいったいどのように作品を作っていったらよいのか。
これは人それぞれ異なるでしょうが、私が大事にしているのはたった二つです。
・自分が伝えたいメッセージを根っことして、しっかり書き上げること
・読者様に読みやすく、分かりやすく、そして心を動かしやすい文章を心掛けること
自分と他人を大切にする心から名作は生まれると信じております。
最後に二つだけ宣伝させてください。
2020年3月9日に『絶対回避のフラグブレイカー 1 美少女吸血鬼に殺されないための27の法則』(レジェンドノベルス)が発売されます。
読了後にとても優しくなれる物語です。どうぞよろしくお願いいたします。
またこちらの刊行を記念して、ブックファーストさんと講談社さんの厚意により、トークショー&サイン会を催すことになりました。
場所は『ブックファースト新宿店』で、日時は2020年3月7日(土)午後1時からとなります。
詳細は2月17日よりブックファーストのホームページで確認できますので、こちらも皆様のお越しをお待ちいたしております。
ではこれからも一緒に楽しく創作活動を頑張っていきましょう!
友理潤でした。
長文をお読みいただき、まことにありがとうございました。
投稿者:zen
小説家になろうをいつもご利用頂きありがとうございます。
この度、小説家になろう登録作者であるどまどま先生よりお便りを頂きましたのでこの場にて利用者の皆様にお伝えいたします。
以下、どまどま先生より頂きました文面となります。
【メンタルって、作家の方々にこそ必要ではありませんか?】
皆さんこんにちは。どまどまと申します。
2020年2月10日におきまして、
「平凡な現地人、女神(猫)の加護で転生者に抗え!」
が出版されることとなりました!
(作品紹介URL:https://books.tugikuru.jp/20200210-05681/)
ぜひ、予約や購入していただけますと幸いです!
さて。
前回(67回)に引き続き、今回もメンタルについてお話させていただきたいと思います。これを読むことによって、間違いなく作家志望者の方には大きな一歩になると確信しています。
なぜか。
執筆時って、皆さん、メンタルがぶれませんか?
楽しいときもあるでしょう。
辛いのに無理して書くときもあるでしょう。
人気が出なくて辛い?
自分の作品に自信が持てない?
何度も書き直してしまう?
厳しい感想がきて書く気をなくしてしまった?
……色々ありますよね。
とてもよくわかります。その気持ちが。
前回にも書きましたが、このような理由で筆を折った方々を、私は嫌というほど見ています。
実力はある、書籍化もできる、なのにあと一歩のところで消えてしまった方は沢山います。
本当にもったいない。
執筆に重要なのは技術だけではありません。
こういったマインドも重要なんです。
にも関わらず、メンタルの悲鳴に気づかずに、テクニックだけをひたすら求め続けている作家さんが非常に多い。
これを読んでいるあなたも、もしかすればデビュー一歩手前かもしれません。
だから諦めないでくださいね。
断言しますが、正しく努力し、かつ書き続けていれば、デビューは必ずできます。
これを読むことによって、《書き続ける》ことがしやすくなるでしょう。残念ながらすべてお伝えするのは難しいですが……。
さて。
では書き続けるために大事なポイントを、今回もひとつだけお伝えします。
「自分の立ち位置を知る」
これが重要です。
あなたに足りてないものはなんですか?
文章力?
物語の面白さ?
キャラクターの魅力?
それがわかってますか?
わかったうえで努力できてますか? ただがむしゃらに書いていませんか?
誰かにこれをアドバイスしてもらうのもいいですが、アドバイスしてもらう人は慎重に選んだほうがいいですね。かなりトンチンカンな助言をしている場面をよく見かけます。
ご自身の現状が客観的にわかれば、今度はそのために努力できますね。そうするとモチベーションも湧いてくるでしょう。デビューまでの道筋がすこしは見えてくるのではないでしょうか。
今回はここまでとさせていただきます。
ぜひ参考にしてみてください。
最後に宣伝になりますが、ぜひ、
「平凡な現地人、女神(猫)の加護で転生者に抗え!」
もよろしくお願い致します!
投稿者:zen