【コンテスト情報】「第7回一二三書房WEB小説大賞」開催のお知らせ

コンテストのお知らせ

いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。

この度、株式会社一二三書房様とのタイアップコンテストといたしまして、「第7回一二三書房WEB小説大賞」を開催する運びとなりました。

本日、作品応募の受付が開始されましたのでご連絡いたします。
詳しくは下記、公式ページをご確認ください。

▼「第7回一二三書房WEB小説大賞」公式ページ
https://award.hifumi.co.jp/7th/

皆様の奮ってのご応募をお待ちしております!
今後とも小説家になろうをよろしくお願いいたします。

【終了】KASASAGIメンテナンスのお知らせ

いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。

アクセス解析システム「KASASAGI」にて、サーバメンテナンス作業を実施いたします。

2025年10月29日15時0分追記
本メンテナンスは無事終了いたしました。
ご協力いただきありがとうございました。


▼開始時刻~終了時刻
2025年10月29日14時~15時

▼メンテナンス対象
・KASASAGI

▼メンテナンス内容
・サーバソフトウェアメンテナンス

▼メンテナンスによるサービス停止
メンテナンス実施中は、アクセス解析機能がご利用いただけません。

ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご了承をいただきますようお願い申し上げます。

今後とも、小説家になろうグループをよろしくお願いいたします。

【求人情報・募集終了】ディレクター職(PdM候補)募集のお知らせ

2025年10月22日14時00分追記
ディレクター職(PdM候補)のエントリー受付を終了いたしました。
この度はたくさんのご応募を頂きましてありがとうございました。



いつも小説家になろうグループをご利用頂きありがとうございます。

本日より小説家になろう運営会社「株式会社ヒナプロジェクト」の企業サイトにて、ディレクター職(PdM候補)の求人情報を公開いたしました。

エントリーをご希望の方は、株式会社ヒナプロジェクト公式サイトの募集要項をご確認の上、メールにてエントリーを行なってください。

▼株式会社ヒナプロジェクト[求人情報]
https://hinaproject.co.jp/recruit/recruit.html

たくさんのご応募を心よりお待ちしております。

今後とも小説家になろうをよろしくお願いいたします。

なろうチアーズプログラムにお寄せいただいた質問について

なろうチアーズプログラム

いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。
先日、事前登録の受付を開始しました「なろうチアーズプログラム」について、たくさんの方々から多く関心を寄せていただいておりますこと、重ねて感謝申し上げます。

▼関連記事
「なろうチアーズプログラム」事前登録受付開始のお知らせ

皆さまから頂戴した声の中から、多くいただいている質問について回答をさせていただきます。

収益化の対象となる作品について
収益化を有効にできる作品は以下の条件をすべて満たしている必要があります。
・年齢制限が全年齢、またはセルフレイティングが「R15」に設定されている
・作品分類が「オリジナル」の作品
※作品分類の実装以前に投稿された作品は、作品分類が初期状態で「未設定」となっております。
作品分類が「未設定」の作品は先に分類を変更する必要がありますのでご注意ください。

▼関連ヘルプセンター記事
収益化設定について

なろうリワードの獲得について
「なろうチアーズプログラム」は、継続的な創作活動の支援を目的としています。
そのため、一定水準の文字数で継続的な作品の更新や投稿を行っている場合には、より多くのなろうリワードが付与される仕組みを設けております。

また、なろうリワードの獲得だけを目的に投稿・更新するような行為は運営側で推奨しておりません。
該当する行為によってなろうリワードを多く獲得することがないよう設計を行っておりますが、
参加者の方へより適切になろうリワードが分配されるよう、状況を注視し改善を進めていく予定です。

▼関連ヘルプセンター記事
なろうチアーズプログラムについて

確定申告について
なろうチアーズプログラムによって収益を得られた場合、確定申告が必要となるかは、参加されたユーザの方のご状況によって異なります。
以下のような点が判断の目安となりますが、あくまで目安としてご参照ください。

・収入の金額
・就労形態(例:会社員、自営業など)
・ご家族や世帯の状況

例えば会社等にお勤めの方(給与所得者)の場合は、
給与以外の所得が年間20万円を超えると、確定申告が必要となる場合があります。

なお、確定申告を含む具体的な税務処理につきましては、恐れ入りますが運営ではご案内ができかねます。
ご不明な点がある場合は、お手数ではございますが、国税庁のWEBサイトなどで最新の情報をご確認いただきますようお願いいたします。

なろうチアーズプログラムについては以下の案内ページもご確認ください。
https://syosetu.com/site/aboutcheersprogram/

今後とも小説家になろうグループをよろしくお願いいたします。

「なろうチアーズプログラム」事前登録受付開始のお知らせ

なろうチアーズプログラム

いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。
本日より、創作活動支援のための収益還元サービス「なろうチアーズプログラム」の事前登録の受付を開始いたしました。

▼関連記事
【予告】新サービス「なろうチアーズプログラム」提供のお知らせ

■「なろうチアーズプログラム」の仕組み
「なろうチアーズプログラム」は、日々の創作や継続的な作品投稿を応援するために生まれた収益還元サービスです。
収益化設定を有効にした作品には、正式運用開始後にプログラム用の広告が設置され、収益の受け取りに必要な「なろうリワード」が蓄積されるようになります。
一定以上貯まった「なろうリワード」は、1リワード=1円分の現金(銀行振り込み)またはAmazonギフトカードとして受け取ることができます。

■事前登録について
現在、事前登録の受付を開始しています。

事前登録の期間中に作品の収益化を有効にしておくことで、「なろうチアーズプログラム」の正式運用開始と同時に「なろうリワード」を受け取るための計測が始まりますので、ぜひ事前登録期間中にご参加ください。
「なろうチアーズプログラム」の正式運用開始は2025年10月28日(火)を予定しています。
※開始の際は公式ブログでお知らせいたします。

■「なろうチアーズプログラム」の詳細と事前登録はこちらから
https://syosetu.com/site/aboutcheersprogram/

■スタートダッシュキャンペーンも開催中!
事前登録期間中及びプログラム開始初期にご参加いただいたユーザの皆様向けに、抽選で「なろうリワード」が当たるスタートダッシュキャンペーンも開催中です!
詳細は以下をご確認ください。
スタートダッシュキャンペーンに関するお知らせはこちら

今後とも小説家になろうをよろしくお願いいたします。