【予告】チャレンジ企画「お題で飛び込む新しい世界」開催決定!

いつも小説家になろうグループをご利用いただきましてありがとうございます。

この度、小説家になろうでは、2025年12月2日(火)10:00~2026年1月12日(月)23:59にチャレンジ企画「お題で飛び込む新しい世界」を開催することが決定いたしました!
チャレンジ企画は、各ジャンルを盛り上げることが目的の春夏秋冬の季節に合わせた公式企画と異なり、いつもとは違った作品の投稿に挑戦しよう!という趣旨で開催いたします。

公式企画「お題で飛び込む新しい世界」テーマ「戦記」

また、今回のチャレンジ企画では、応募作品の中から選考で選ばれた12作品へ、小説家になろう出身の著名作家の方から作品への感想をプレゼントいたします!

感想をプレゼントしていただく著名作家の先生方は、赤池 宗 先生有山 リョウ 先生佐槻 奏多 先生ほのぼのる500 先生です!

公式企画「お題で飛び込む新しい世界」

以上の4名の先生方から、各3作品(合計12作品)に感想をプレゼントしていただきます!(1作品につき、いずれかの先生1名からの感想プレゼントとなります)

応募方法に関しましては、以下の参加規程に沿って投稿いただいた作品に、2025年12月2日に発表いたします「指定キーワード①」を応募期間内に設定いただくことで応募が完了となります。

■参加規程
応募期間:2025年12月2日(火)10:00~2026年1月12日(月)23:59
指定ジャンル:なし(オールジャンル)
指定テーマ:戦記
指定キーワード①:※2025年12月2日10:00に発表※
指定キーワード②:戦記
投稿数:制限はありません。お一人で複数作品を投稿いただくことも可能です。
種別:短編・連載作品(未完可)
文字数:投稿可能な文字数であれば不問
年齢制限:全年齢対象(R15作品可)
その他:
・文字数制限はございませんが、15,000字以上の作品の場合、選考及び感想の対象となる内容については、作品の冒頭15,000字分までの内容が目安となります。
・企画応募期間前に投稿された作品も本企画へ応募可能となりますが、応募期間中に指定キーワード①の設定をお願いいたします。
・指定キーワード②の「戦記」のキーワードについては、応募期間開始以前に設定されていても問題ございません。

■注意事項
・感想プレゼントは2026年3月下旬頃の発表を予定しております。
・感想を寄稿いただく作家様をお選びいただくことはできませんので、予めご了承ください。
・感想を寄稿いただく作家の皆さまへの本企画に関するお問い合わせ、並びに誹謗中傷・迷惑行為は固くお断りいたします。
・作品の選考については、一部ヒナプロジェクトにて行った上で、作家様に感想をお寄せいただきます。
・作品の選考に関するお問合せには、ご回答いたしかねます。
・投稿数に制限はございませんので、お一人で複数作品の応募も可能ですが、感想プレゼントはお一人様1作品となります。
・受賞した作品の作者様に関しましては、小説家になろう内(当該作品のあとがき・活動報告等)の使用のみに限り、いただいた感想をご掲載いただくことは可能です。しかしながら、外部への掲載は一切禁止とさせていただきます。また、小説家になろう内の使用においても、文字組み等のレイアウト上の軽微な調整は可能ですが、文意を変えるような内容の改変は一切禁止とさせていただきます。
・感想プレゼントについては、受賞作品の作者様の小説家になろうメッセージボックス・登録メールアドレスまで確認のご連絡をさせていただきますので、3月中旬~下旬に小説家になろうメッセージボックス・登録メールアドレスのご確認をお願いいたします。(指定いたします期日以内にご返信をいただけない場合、受賞取り消しとなる可能性がございますのでご注意ください)
・指定キーワードを設定いただき、企画にご応募いただいた時点で、本企画の応募作品として、参加規程、注意事項等にすべて同意いただいたものとさせていただきます。

指定キーワード①の発表並びに企画ページの公開は、2025年12月2日10:00を予定しております。
ぜひお楽しみに、お待ちいただけますと幸いです。

今後とも小説家になろうグループをよろしくお願いいたします。

【第二弾】なろうチアーズプログラムにお寄せいただいた質問について

なろうチアーズプログラム

いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。
10月28日より開始した「なろうチアーズプログラム」について多くお問い合わせいただいた情報をまとめました。

※10月16日に第一弾を公開しておりますので併せてご確認ください。

▼第一弾
なろうチアーズプログラムにお寄せいただいた質問について

口座情報の登録について

獲得したなろうリワードの交換を行うには、口座情報の登録が必須となっております。
プログラム参加と作品ごとの収益化までは口座情報を登録せずに設定可能ですが、口座が未登録の場合はなろうリワードの交換の際までに登録いただくようお願いします。

口座情報の登録は個人情報設定ページから行うことができます。
詳細はこちらをご確認ください。

また、現在ご利用いただける金融機関は以下の通りです。
みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行、ゆうちょ銀行、楽天銀行
対応金融機関の追加については参加者の皆様の状況を確認しながら検討してまいります。

※ゆうちょ銀行については、口座番号の桁数を変換する必要があるケースがございます。
・口座番号が7桁に満たない場合は、口座番号の先頭に「0(ゼロ)」を追加してください。
・口座番号が8桁の場合は、口座番号末尾の「1」を削除してください。
こちらは2025年10月30日時点で運営側が確認している情報となります。
最新の情報、及び詳細はゆうちょ銀行公式サイトをご確認ください。


なろうリワードの付与について

なろうリワードについてはチアスコアの決定から約2か月後に付与が行われますのでご注意ください。

なお、獲得したなろうリワードについては、なろうリワード管理・交換ページから交換申請を行うことができます。

なろうリワード管理・交換ページには以下の方法で移動することができます。
・パソコン版の場合
ユーザページ右側の「なろうチアーズプログラム」から「なろうリワード管理・交換」を選択する。
・スマートフォン版の場合
ユーザページ下部の「なろうチアーズプログラム」から「なろうリワード管理・交換」を選択する。

詳細は以下をご確認ください。
▼ヘルプセンター
なろうリワードについて

なろうチアーズプログラムについては以下の案内ページもご確認ください。
▼サイト案内
なろうチアーズプログラム

今後とも小説家になろうグループをよろしくお願いいたします。

「なろうチアーズプログラム」開始のお知らせ

なろうチアーズプログラム

いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。
本日、「なろうチアーズプログラム」を開始いたしました。

■「なろうチアーズプログラム」とは?
「なろうチアーズプログラム」は、日々の創作や継続的な作品投稿を応援するために生まれた新しいサービスです。
本プログラムに参加すると、小説家になろうに投稿した作品の閲覧を通じて、作者の方が収益を受け取ることができるようになります。

「なろうチアーズプログラム」の詳細や参加は以下をご確認ください。
https://syosetu.com/site/aboutcheersprogram/

事前登録期間中に本プログラムに参加し、既に収益化を有効にしている作品については、このリリースと同時に「なろうリワード」のための蓄積も開始しております。
「なろうリワード」の付与は2~3か月後となりますので、収益の受け取りについては今しばらくお待ちいただけますと幸いです。

■スタートダッシュキャンペーン開催中!
プログラム開始を記念して2025年11月14日(金)までスタートダッシュキャンペーンを開催しています。
キャンペーン期間内に「なろうチアーズプログラム」に参加したユーザの中から抽選で4,000名5,000名に、「なろうチアーズプログラム」で使用できる「なろうリワード」をプレゼントします。
早めのプログラム参加をお待ちしています!

スタートダッシュキャンペーンの詳細はこちら

■「なろうチアーズプログラム」への想い
“日々の創作や継続的な作品投稿を応援したい”
そんな思いから、「なろうチアーズプログラム」は生まれました。
作品を読まれることが新たな応援の形となって作者に届く「なろうチアーズプログラム」を通じて、皆さまの創作活動を支援します。

私たちは、サービス名でもある「小説家になろう」という呼びかけのもとに、誰もが気軽にクリエイターになり、一つでも多くの作品が世に生まれ羽ばたいていくよう、事業を行ってまいりました。
クリエイターの活動を支援し、様々な才能・コンテンツが持つポテンシャルを広げていくことができるよう、尽力いたします。

今後とも、小説家になろうをよろしくお願いいたします。

【コンテスト情報】「第7回一二三書房WEB小説大賞」開催のお知らせ

コンテストのお知らせ

いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。

この度、株式会社一二三書房様とのタイアップコンテストといたしまして、「第7回一二三書房WEB小説大賞」を開催する運びとなりました。

本日、作品応募の受付が開始されましたのでご連絡いたします。
詳しくは下記、公式ページをご確認ください。

▼「第7回一二三書房WEB小説大賞」公式ページ
https://award.hifumi.co.jp/7th/

皆様の奮ってのご応募をお待ちしております!
今後とも小説家になろうをよろしくお願いいたします。

【終了】KASASAGIメンテナンスのお知らせ

いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。

アクセス解析システム「KASASAGI」にて、サーバメンテナンス作業を実施いたします。

2025年10月29日15時0分追記
本メンテナンスは無事終了いたしました。
ご協力いただきありがとうございました。


▼開始時刻~終了時刻
2025年10月29日14時~15時

▼メンテナンス対象
・KASASAGI

▼メンテナンス内容
・サーバソフトウェアメンテナンス

▼メンテナンスによるサービス停止
メンテナンス実施中は、アクセス解析機能がご利用いただけません。

ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご了承をいただきますようお願い申し上げます。

今後とも、小説家になろうグループをよろしくお願いいたします。