【終了】公式企画サーバ緊急メンテナンスのお知らせ

いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。
下記の日程で緊急システムメンテナンス作業を実施致しますので、お知らせ致します。

▼開始日時~終了日時
2015年8月21日17時~2015年8月21日17時30分
※短時間でのメンテナンス終了を心がけますが、メンテナンス時間は延長する場合がございます。

メンテナンス中は下記のサイト及び機能がご利用いただけませんのでご了承ください。

夏のホラー2010~2015
冬の童話祭2012~2015
夏のホラー2015へ登録を行なった作品の期間限定評価機能


ご利用の皆様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解とご了承をいただきますようお願い申し上げます。


2015年8月21日 17時7分 追記
メンテナンスは無事終了しました。
ご協力いただきまして、ありがとうございます。


今後とも、小説家になろうをよろしくお願い致します。

執筆のバックアップ機能追加のお知らせ

いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。

本日の更新により、PC版、スマホ版におきまして、執筆のバックアップ機能を追加致しましたことをご報告いたします。

こちらの機能は、お使いのブラウザで執筆した内容を自動でブラウザに保存し、任意で復元できる機能です。
執筆するすべての小説本文、及びフリーメモがバックアップの対象となっております。

▼執筆のバックアップ対象のページ
・新規小説作成
・執筆中小説の編集
・投稿済み小説の編集
・次話投稿(※本文を直接入力する場合)
・ダイレクト投稿(※パソコン版のみ)

バックアップ一覧(バックアップされた内容を確認するページ)へのリンクは、
上記ページと執筆中小説一覧、投稿済み小説一覧に設置しています。


当機能の詳細な使い方につきましては、下記マニュアルページをご参照ください。
▼執筆バックアップ機能 - マニュアル
http://syosetu.com/man/writtingnovelbackup/

今後とも小説家になろうグループを宜しくお願い致します。

夏季休業に関するお知らせ

いつも小説家になろうをご利用頂きありがとうございます。

誠に勝手ながら下記の期間を夏季休業とさせて頂き、
お問い合わせ対応などの窓口業務を休止致します。

■休業期間
2015年8月13日(木)~2015年8月16日(日)まで

休業期間中にお受け致しましたお問い合わせに関しましては
2015年8月17日(月)の営業開始以降、対応を行なって参ります。
(ただし、システム不具合などの緊急対応は随時実施いたします)

営業開始直後は多数のお問い合わせへの対応が予想されます為、
ご返信が遅れる場合がございます。
可能な限り迅速な対応を心がけてまいりますが
その場合、何卒ご容赦を頂きますようお願い申し上げます。

お問い合わせをご利用のユーザの方にはご不便をお掛け致しますが、
何卒ご了承の程宜しくお願い致します。

検索機能の並び順に新規項目追加のお知らせ

いつも小説家になろうグループをご利用頂きありがとうございます。

本日の更新により、PC版、スマホ版、モバイル版の小説を読もうの検索の並び順に
新たに期間別ポイントの高い順を追加致しました。
追加した並び順は以下の通りです。

・日間ポイントの高い順
・週間ポイントの高い順
・月間ポイントの高い順
・四半期ポイントの高い順
・年間ポイントの高い順

また、PC版、スマホ版に限り、上記並び順を選択して検索を行なった際、
検索結果に指定した期間別のポイントが表示されるようになりました。

以上です。
今後とも小説家になろうグループを宜しくお願い致します。

【第2回ライト文芸新人賞】二次選考通過作品発表のお知らせ

いつも小説家になろうをご利用いただきましてありがとうございます。

株式会社フロンティアワークス様、株式会社KADOKAWA メディアファクトリーBC様とのタイアップ企画「第2回ライト文芸新人賞(旧称:MFブックス&アリアンローズ 小説家になろう大賞)」におきまして、二次選考通過作品の発表を行ないましたのでご連絡いたします。

今回は1824作の応募作品の中からMFブックス部門74作品、アリアンローズ部門39作品が一次選考通過作品として選出されました。

さらにその中から、今回の二次選考の結果、MFブックス部門9作品、アリアンローズ部門7作品が選考通過となります。

二次選考通過作品は下記公式サイトにて発表となっておりますので、是非ご確認をいただけますと幸いです。

▼MFブックス&アリアンローズ「第2回ライト文芸新人賞」公式サイト
MFブックス部門:http://mfbooks.jp/award/02/
アリアンローズ部門:http://www.arianrose.jp/award/02/

今後とも小説家になろうをよろしくお願いいたします。