【夏のホラー2020】企画サイト公開のお知らせ お知らせ 2020/07/02 13:02 いつも小説家になろうグループをご利用頂きましてありがとうございます。 今年も夏のホラー企画を公式企画として開催することとなりました。 作品提出受付は、7月9日(木)0時からを予定しております。 (※7月9日0時以前に投稿された作品では、企画参加を行なって頂けませんのでご注意ください。) 本日公開となりましたサイト内にて、今回の夏のホラー2020の企画内容の説明を行なっておりますので、参加のご検討の際には下記公式ウェブサイトをご一読くださいますようお願い致します。 ▼夏のホラー2020 投稿者:koki
【お便りコーナー】第84回: 天野ハザマ先生 お便りコーナー 2020/07/01 17:00 小説家になろうをいつもご利用頂きありがとうございます。 この度、小説家になろう登録作者である天野ハザマ先生よりお便りを頂きましたのでこの場にて利用者の皆様にお伝えいたします。 以下、天野ハザマ先生より頂きました文面となります。 知っている方はこんにちは、お初の方は初めまして。 天野ハザマと申します。 ご存じの方もいらっしゃるかも分かりませんが、この度スクウェア・エニックス様より「金貨1枚で始まる冒険者生活」のコミック第1巻が7月10日に発売になります! そしてそのノベル版を発売しておりますツギクルブックス様から咲夜先生の「カット&ペーストでこの世界を生きていく」の続刊を担当することになりました。 私が小説家になろう様にて掲載を始め、初書籍となる「勇者に滅ぼされるだけの簡単なお仕事です」の発行から……えーと、何年でしたっけ。 そんな風になるくらい、なんとか現在進行形で作家をやらせていただけております。 今回の「金貨1枚で変わる冒険者生活」も、素晴らしいコミカライズ作品となっておりますので是非お楽しみいただけたらと思いますが……それはさておきまして。 この前聞いたのですが、作家として生き残る年数がどうのこうの、みたいな話があるらしいです。 とても厳しい話ですよね。他人ごとではございません。 作家デビューが終着点ではないこの世界、私を含め暗闇の中を歩くようなものです。 それでもどうして書くのか? 今回はそういったお話を私なりの考えではございますが、語らせていただければと存じます。 まず、「何故書き始めたのか?」です。 所謂自分の原点ですが、これは私がファンタジー大好きっ子だからです。 図書館にある様々なファンタジーを読みつくし、それでも足りずにお小遣いにバイト代で本屋へ走り、今では給料を頂く身分ですがやはりファンタジーを読み漁っています。 そうしていると、自然と「私ならこうするのに」っていうのが浮かんでくる人が居ます。 そういった人は必ず自分の理想の世界を求めキーボードに手を伸ばします。 それでどうなるか? 小説家になろうに辿り着くのです。 「私の愛した世界を知ってほしい、愛してほしい」。これが私の欲求ですが、同じものを抱えた人はきっと多いはずです。 その結果、凄まじいスピードでデビューする人も居れば、そうでもない人も居るかもしれません。 私とて、誇れる戦歴は持っておりません。 それでも、とある日にレーベル様のサイトに記載された、この言葉に私はストンと心に落ちるものがありました。 「冒険ファンタジージャンルにも精通されている天野ハザマ先生」 冒険ファンタジージャンルに精通。 ええ、確かに私はそのジャンルを中心に書き続けてきました。 私の原点であり、原動力であり、情熱を捧げた私の武器。 「好きだからこそ、このジャンルを追い続けた」。 それはきっと誰かに届くし、響いていく。 だからこそ皆様、どうか自分の「好き」を諦めないでください。 そして願わくば、私と「好き」をぶつけ合う仲間になりましょう。 それでは皆様、これからもどうぞよろしくおねがいいたします! 投稿者:koki
【復旧】タテ書き小説ネットのPDF混雑についてのお知らせ 障害・不具合情報 2020/07/01 12:05 いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。 タテ書き小説ネットにおきまして、PDF変換システムが混み合っており、PDFが生成されにくい状況となっております 2020年7月1日17時30分追記 ▼障害発生期間 2020年7月1日10時33分頃~2020年7月1日17時30分頃 現在は正常にタテ書き小説ネットをご利用いただけることを確認しております。 この度は、ご利用の皆様にご不便ご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。 現在、混雑緩和に向けて対策を進めておりますが、該当の現象が発生されました場合は大変お手数ではございますが、時間をおいてアクセスいただきますようお願いいたします。 ご利用の皆様にはご不便ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございません。 何卒ご了承をいただきますようお願い申し上げます。 投稿者:manana
【コンテスト情報】「キネティックノベル大賞」開催のお知らせ お知らせ 2020/07/01 12:03 いつも小説家になろうグループをご利用頂きありがとうございます。 この度、株式会社ビジュアルアーツ様とのタイアップ企画といたしまして、「キネティックノベル大賞」を開催する運びとなりました。本日、作品応募の受付が開始されましたのでご連絡いたします。 皆様の奮ってのご応募をお待ちしております! ▼「キネティックノベル大賞」公式ページ http://kineticnovel.jp/gp/ 今後とも小説家になろうを宜しくお願い致します。 投稿者:nana
コンテスト応募中作品への書籍化打診のお取次ぎに関するお知らせ お知らせ 2020/07/01 11:07 いつも小説家になろうグループをご利用頂きありがとうございます。 この度、コンテスト応募中の作品へコンテスト主催者様以外からの書籍化打診のお取次ぎのご依頼を頂いた場合の対応についてヘルプへ記載の追記を行なわせて頂きました。 各種タイアップコンテストへ作品を応募されている、応募をご検討されているユーザの方は一度ご確認を頂きますようお願い致します。 ▼ヘルプ https://syosetu.com/help/list/categoriid/e3819de381aee4bb96/#help20 今後とも小説家になろうを宜しくお願い致します。 投稿者:koki