【出版作品紹介】蜘蛛ですが、なにか?4

小説家になろうの作者:馬場翁さんの書籍の紹介です。

・作品名 蜘蛛ですが、なにか?4
・作者名 馬場翁
・イラストレータ 輝竜司
・発売日 2016年10月8日
・販売価格 1,296円(税込)
・購入方法 書店ほか
・出版社 KADOKAWA
・レーベル カドカワBOOKS
・ISBN 9784040720623

・内容
念願の大迷宮の外に出れた喜びも束の間、地面をぶち抜いてまさかのマザー襲来! エルロー大迷宮最強の存在たるマザー、クイーンタラテクトと、その配下たる無数の蜘蛛軍団が「私」に襲いかかる!

【出版作品紹介】教えて! 誰にでもわかる異世界生活術 (4)

小説家になろうの作者:藤正治さんの書籍の紹介です。

・作品名 教えて! 誰にでもわかる異世界生活術 (4)
・作者名 藤 正治
・イラストレータ ぎうにう
・発売日 2016年11月10日
・販売価格 1,296円(税込)
・購入方法 各書店、電子書籍
・出版社 (株)KADOKAWA
・レーベル カドカワBOOKS
・ISBN 9784040721026

・内容
王都の冒険者ギルド本部から、監察官がやってきた。
彼女の特異な能力と、破天荒な行動に振り回されながらも、次第に心惹かれるヨシタツ。
しかし彼女は、ある重大な密命を帯びていた。
過去の因縁が交錯し、事態は王都と辺境都市の対立へと急展開する。

とある少女が語る、異世界の真実とは何か?
自らの正体を知ったヨシタツが選んだ、罪深き決断とは?

異世界初心者が、ついに真の力を発揮する最終巻。

・その他伝えたい事
皆様のおかげをもちまして、2016年11月10日 カドカワBOOKS様より、「教えて! 誰にでもわかる異世界生活術」第4巻の刊行が決まりました。
これにて最終巻となります。応援して頂いた方々に、感謝致します。

(「カドカワBOOKS」http://kadokawabooks.jp/

【出版作品紹介】とんでもスキルで異世界放浪メシ1  豚の生姜焼き×伝説の魔獣

小説家になろうの作者:江口 連(旧 妖精壱号)さんの書籍の紹介です。

・作品名 とんでもスキルで異世界放浪メシ1  豚の生姜焼き×伝説の魔獣
・作者名 江口 連
・イラストレータ 雅
・発売日 2016年11月25日
・販売価格 1,296円(税込)
・購入方法 書店、ネット通販(アマゾン等)ほか
・出版社 オーバーラップ
・レーベル オーバーラップノベルス
・ISBN 9784865541670

・内容
勇者召喚に巻き込まれたサラリーマンの向田剛志ことムコーダ。
召喚した国の胡散臭さに気付いてすぐに逃げ出した。
異世界に来て得た固有スキル「ネットスーパー」で買った食材で料理を作ったら、何故か伝説の魔獣フェンリルと特殊個体のスライムが従魔に……。
ムコーダと従魔になったフェンリルのフェルとスライムのスイが行くのんびりほのぼの異世界冒険譚。



・その他伝えたい事
お読みいただいている皆様のおかげで書籍化することになりました。
本当にありがとうございます。
これからも「とんでもスキルで異世界放浪メシ」をよろしくお願いいたします。

【第2回お仕事小説コン】審査結果発表のお知らせ

いつも小説家になろうをご利用頂きましてありがとうございます。

この度、株式会社マイナビ出版様とのタイアップ企画「第2回お仕事小説コン」におきまして、最終選考結果の発表が行なわれましたことをご連絡致します。

今回は各賞合わせまして計35作品の受賞が決定致しました。
どの作品が受賞となったか、是非とも下記公式サイトよりご確認ください。

▼結果発表ページ(PC用ページ)
第2回お仕事小説コン

【コンペ情報】TSUTAYA×リンダパブリッシャーズ第1回WEB投稿小説大賞開催のお知らせ

いつも小説家になろうをご利用いただきましてありがとうございます。

この度、株式会社リンダパブリッシャーズ様とのタイアップ企画といたしまして「TSUTAYA×リンダパブリッシャーズ第1回WEB投稿小説大賞」を開催する運びとなりました。
つきましては、企画概要の公開・作品の受付を開始いたしましたのでご連絡いたします。

皆様の奮ってのご参加をお待ちしております!

▼TSUTAYA×リンダパブリッシャーズ第1回WEB投稿小説大賞(PC用ページ)
TSUTAYA×リンダパブリッシャーズ第1回WEB投稿小説大賞

今後とも小説家になろうをよろしくお願いいたします。