【出版作品紹介】宝石吐きのおんなのこ(2) ~めぐる記憶とはじめての冒険~

小説家になろうの作者:なみあとさんの書籍の紹介です。

・作品名 宝石吐きのおんなのこ(2) ~めぐる記憶とはじめての冒険~
・作者名 なみあと
・イラストレータ 景
・発売日 2015年10月3日
・販売価格 702円(税込)
・購入方法 書店等(http://amzn.to/1WKakbR)
・出版社 ポニーキャニオン
・レーベル ぽにきゃんBOOKS
・ISBN 9784865291599

・内容
--…吐いた宝石には、まっすぐに罅(クラック)が入っていた。

○第2回「なろうコン」からの追加書籍化タイトル、第2巻
○イラストは、イラストコンテスト「Crafe」の第5回から、「ぽにきゃんBOOKS賞」受賞者の景が担当

大陸東部の穏やかな街、リアフィアット市。
そんな街の片隅に、店員二名の小さな宝石店があった。――『スプートニク宝石店(ジュエリー・スプートニク)』。
「宝石を吐き出す」少女クリューの、すこし昔と今の話。

まだ街を出歩くのがこわかった、幼き日のクリュー。
そんな彼女が店主スプートニクに命じられたのは、たった一人での『おつかい』だった。

簡単な道筋のはずが、なかなか辿り着かない目的地。
寄り道に寄り道を重ね、先々で出会う街の人たち。
当初の目的を忘れそうになりながらも、彼女は歩みを進めていく--

--…そして、巡る記憶と現在の果てに、クリューにちいさな感情が芽生える。
「どうして私の親は、私をあそこに捨てたのだろう?」

宝石に愛された少女の、甘くて淡い、ファンタジーノベル。
迷いと冒険の第2幕、開演。


・その他伝えたい事

おかげさまで、二巻を出版させて頂くこととなりました。

今回は、クリューたちの過去から未来へ続くお話になっています。
お手に取って頂けたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。

【出版作品紹介】盾の勇者の成り上がり12巻

小説家になろうの作者:アネコユサギさんの書籍の紹介です。

・作品名 盾の勇者の成り上がり12巻
・作者名 アネコユサギ
・イラストレータ 弥南せいら
・発売日 2015年9月25日
・販売価格 1,296円(税込)
・購入方法 全国の書店様及び各種インターネット書店様ニて
・出版社 KADOKAWA/メディアファクトリー
・レーベル MFブックス
・ISBN 9784040677873

・内容
異世界からの不死身の侵略者を撃破し、剣の勇者・天木錬をなんとか改心させた盾の勇者の尚文。
平和な日常を取り戻し、奴隷たちの修行のためコロシアムに行くと、信じられないものを目撃する。
それは偽名を使い、己の正義を貫くため、一心不乱にファイトマネーを稼ぐ弓の勇者の姿だった!?
「正義とは力。正しい事の証明。弱きを助け、強きを挫く!」
悪女ヴィッチに翻弄され、カースに浸食された弓の勇者を尚文は更生させることはできるのか!?
ついに勇者更生編(?)完結!? 異世界リベンジファンタジー第12弾ここに登場!!

・その他伝えたい事
十二巻の発売! これも全て皆様のお陰です。
今巻もWEB版とはそれなりに異なる展開になっていると思います。
ドラゴン関連や弓の勇者加入のエピソードですね。
他、WEB版では明かされなかった謎が書籍版で明かされる事になります。
読んで下さると幸いです。

【出版作品紹介】迷宮レストラン ダンジョン最深部にてお待ちしております

小説家になろうの作者:悠戯さんの書籍の紹介です。

・作品名 迷宮レストラン ダンジョン最深部にてお待ちしております
・作者名 悠戯
・イラストレータ 鉄豚
・発売日 2015年9月7日
・販売価格 1,296円(税込)
・購入方法 全国書店およびネット販売
・出版社 宝島社
・ISBN 9784800245939

・内容
「なんでこんな妙な場所で営業しているんだい?」
とある街の近くに突如出現した謎の迷宮。お宝ゲットと調査を兼ねて迷宮に潜った、駆け出し冒険者たち。
最深部で発見したのはなんと、お宝ではなく小奇麗なレストラン!?
この世界では見たことも聞いたこともない、極上料理――豚肉の生姜焼き、オムライス、クリームシチュー、フルーツパフェ――にメンバー全員、メロメロに。
スイーツ好きを隠していた“竜殺しガルド"、「お汁粉」に感動する豆嫌いのエルフ、と増えていく常連。対魔王用に召喚された勇者は「鯖の味噌煮定食」でなぜか号泣!?
可愛らしいウェイトレスのアリスと、凝り性な天然おとぼけコック(=魔王)が贈る、飯テロ必至! の新感覚料理ファンタジー、開店です!
応募総数6284作! 日本最大級のライトノベルコンテスト「第3回なろう(小説家になろう)コン」大賞、受賞作!!

【出版作品紹介】姫騎士とキャンピングカー (2)

小説家になろうの作者:三木なずなさんの書籍の紹介です。

・作品名 姫騎士とキャンピングカー (2)
・作者名 三木なずな
・イラストレータ 九韻寺51号
・発売日 2015年10月1日
・販売価格 670円(税込)
・購入方法 全国書店、電子書籍ストア
・出版社 株式会社KADOKAWA
・レーベル 角川スニーカー文庫
・ISBN 9784041037126

・内容
脱・社畜を果たした主人公・直人(なおと)が異世界で出会ったのは、「くっ殺」姫騎士のソフィア、「オゴオゴ♪」ハーフエルフのミミ、巨乳の精霊(?)パトリシア、納豆好きのわんこ!
キャンピングカーに相乗りする一行は、帝国への道中、ユニコーンを引き連れた魔神サローティアーズに出会う。彼女は直人に、専属の料理人になるよう迫るが……「働きたくないでござる」「なっ――!?」。
「小説家になろう」発、ほっこりスローライフロードノベル。

【求人情報・募集終了】HTMLコーダー募集のお知らせ

いつも小説家になろうをご利用頂きありがとうございます。

※2015/11/4 追記
エントリー受付は終了しました。たくさんのご応募をありがとうございました。


本日より小説家になろう運営会社「株式会社ヒナプロジェクト」の企業サイトにて、HTMLコーダーの求人情報を公開致しました。

採用試験の受験をご希望の方は、株式会社ヒナプロジェクト公式サイトの募集要項をご確認の上、メールにてエントリーを行なってください。

▼株式会社ヒナプロジェクト[求人情報]
http://hinaproject.co.jp/recruit/recruit.html

たくさんのご応募を心よりお待ちしております。

今後とも小説家になろうをよろしくお願い致します。