Jump to navigation
2010-08-20
二次創作作品の検索除外と不具合修正に関するお知らせ
いつも小説家になろうをご利用いただきまして、ありがとうございます。
本日の更新におきまして、先日お伝えいたしました通り『小説を読もう!』内より二次創作作品の検索機能をにじファンへ移行致しましたのでご報告させていただきます。
今後、小説を読もう!では二次創作の検索ができなくなるため、二次創作の検索はにじファンをご利用頂きますようお願い申し上げます。
▽にじファン
http://nizisosaku.com/
また、併せて小説家になろうにて稼動しておりますキャッシュシステムの不具合修正を行いました。これにより、以下の不具合が解決されております。
▼修正が行われた不具合
・一部作品におきまして、新着一覧への掲載・情報更新が行われているにもかかわらず作品が最長で60分間、更新されない不具合
ご利用の皆様には多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
本日の更新におきまして、先日お伝えいたしました通り『小説を読もう!』内より二次創作作品の検索機能をにじファンへ移行致しましたのでご報告させていただきます。
今後、小説を読もう!では二次創作の検索ができなくなるため、二次創作の検索はにじファンをご利用頂きますようお願い申し上げます。
▽にじファン
http://nizisosaku.com/
また、併せて小説家になろうにて稼動しておりますキャッシュシステムの不具合修正を行いました。これにより、以下の不具合が解決されております。
▼修正が行われた不具合
・一部作品におきまして、新着一覧への掲載・情報更新が行われているにもかかわらず作品が最長で60分間、更新されない不具合
ご利用の皆様には多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
2010-08-11
にじファン公開のお知らせ
いつも小説家になろうをご利用頂きましてありがとうございます。
本日NOSのパソコン版となります、二次創作検索サイト「にじファン」を公開いたしましたのでご連絡いたします。
今後、二次創作の検索に関しましては、近日中にこちらの「にじファン」へ移行し、ランキングなどからも二次創作を除外する方向で調整を進めております。二次創作をご投稿の作者の皆様には、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
▼にじファン
http://nizisosaku.com/
▼携帯向けサイトNOS
http://nos.nizisosaku.com/
今後とも小説家になろうをよろしくお願いいたします。
本日NOSのパソコン版となります、二次創作検索サイト「にじファン」を公開いたしましたのでご連絡いたします。
今後、二次創作の検索に関しましては、近日中にこちらの「にじファン」へ移行し、ランキングなどからも二次創作を除外する方向で調整を進めております。二次創作をご投稿の作者の皆様には、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
▼にじファン
http://nizisosaku.com/
▼携帯向けサイトNOS
http://nos.nizisosaku.com/
今後とも小説家になろうをよろしくお願いいたします。
2010-08-08
【お便りコーナー】第10回:星野廉先生
小説家になろうをいつもご利用頂きありがとうございます。
この度、小説家になろう登録作者である星野廉先生よりお便りを頂きましたのでこの場にて利用者の皆様にお伝えいたします。
以下、星野廉先生よりご連絡いただきました文面となります。
それは一通のツイートから始まりました。
「小説家になろう」の手引きの中に、ツイッターなどを利用して、自分の書いた小説について出来るだけ多くの人に知らせよう、という意味の項目があります。
私は愚直に、そのアドバイスを守っていました。具体的には、「小説家になろう」のサイトと、自分のブログをリンクさせ、ブログランキングに参加したり、ツイッターで自著の更新などを発信していたのです。
そして、ある日、教育デザイン研究所という出版社の社長様から、児童向けの短編集を電子書籍として出版してみないか、というお言葉をツイッターでいただきました。
その結果、ほぼ1カ月で「ひとりじゃない」というタイトルの電子書籍が出来上がり、出版の運びとなったのです。社長様の言葉に嘘はありませんでした。たった1カ月で夢が実現したのです。
「九つの命」「ねえ、傘、貸して」「輝きの日」「トイレ同盟」――この4編がアンソロジーとして、今回出版されました。
500円というワンコインでお求めいただけます。
アドバイスなどという不遜なことをするつもりはありません。ただ、これだけを言わせてください。
ユーザのみなさん、このサイト内だけでなく、広い層の人たちに自著を読んでいただく努力をしてみませんか。
『ひとりじゃない』
星野廉著・教育デザイン研究所発行
価格 500円(税込)
以下の書店などで販売されています。書店のサイト内に入り、「ひとりじゃない」で検索をしてください。
電子書店パピレス http://www.papy.co.jp/
紀伊國屋書店 BOOK WEB http://bookweb.kinokuniya.co.jp/indexp.html
ジュンク堂書店 電子書籍サイト http://www.ebookbank.jp/junkudo/ep/top/
八重洲ブックセンター 電子書籍ダウンロード販売 http://www.ebookbank.jp/ybc/ep/top/
なお、以下の私のブログでも、ご案内しております。
うつせみのあなたに http://blog.goo.ne.jp/utsusemi_2010
この度、小説家になろう登録作者である星野廉先生よりお便りを頂きましたのでこの場にて利用者の皆様にお伝えいたします。
以下、星野廉先生よりご連絡いただきました文面となります。
それは一通のツイートから始まりました。
「小説家になろう」の手引きの中に、ツイッターなどを利用して、自分の書いた小説について出来るだけ多くの人に知らせよう、という意味の項目があります。
私は愚直に、そのアドバイスを守っていました。具体的には、「小説家になろう」のサイトと、自分のブログをリンクさせ、ブログランキングに参加したり、ツイッターで自著の更新などを発信していたのです。
そして、ある日、教育デザイン研究所という出版社の社長様から、児童向けの短編集を電子書籍として出版してみないか、というお言葉をツイッターでいただきました。
その結果、ほぼ1カ月で「ひとりじゃない」というタイトルの電子書籍が出来上がり、出版の運びとなったのです。社長様の言葉に嘘はありませんでした。たった1カ月で夢が実現したのです。
「九つの命」「ねえ、傘、貸して」「輝きの日」「トイレ同盟」――この4編がアンソロジーとして、今回出版されました。
500円というワンコインでお求めいただけます。
アドバイスなどという不遜なことをするつもりはありません。ただ、これだけを言わせてください。
ユーザのみなさん、このサイト内だけでなく、広い層の人たちに自著を読んでいただく努力をしてみませんか。
『ひとりじゃない』
星野廉著・教育デザイン研究所発行
価格 500円(税込)
以下の書店などで販売されています。書店のサイト内に入り、「ひとりじゃない」で検索をしてください。
電子書店パピレス http://www.papy.co.jp/
紀伊國屋書店 BOOK WEB http://bookweb.kinokuniya.co.jp/indexp.html
ジュンク堂書店 電子書籍サイト http://www.ebookbank.jp/junkudo/ep/top/
八重洲ブックセンター 電子書籍ダウンロード販売 http://www.ebookbank.jp/ybc/ep/top/
なお、以下の私のブログでも、ご案内しております。
うつせみのあなたに http://blog.goo.ne.jp/utsusemi_2010
2010-08-07
夏のホラー2010開催のお知らせ
本日17時より夏のホラー2010を開催いたします。
夏のホラー2010は小説家になろう内にて夏に開催されるホラー小説企画で、
今年は開催時刻である本日17時に126作品のホラー短編小説が一斉掲載されます。
参加作品のタイトル/予告文を公式サイトで掲載しておりますので夏のホラー2010の公式サイトをぜひご覧ください。
▼公式サイト
http://horror2010.hinaproject.com/
また、現在、Twitter上で夏のホラー2010に関する実況を行っています。ぜひご覧ください。
http://twitter.com/syosetu
夏のホラー2010は小説家になろう内にて夏に開催されるホラー小説企画で、
今年は開催時刻である本日17時に126作品のホラー短編小説が一斉掲載されます。
参加作品のタイトル/予告文を公式サイトで掲載しておりますので夏のホラー2010の公式サイトをぜひご覧ください。
▼公式サイト
http://horror2010.hinaproject.com/
また、現在、Twitter上で夏のホラー2010に関する実況を行っています。ぜひご覧ください。
http://twitter.com/syosetu
2010-08-05
小説ページがスマートフォンに対応しました
いつも小説家になろうをご利用頂きましてありがとうございます。
本日の更新に置きまして、小説閲覧ページの小説本文部分と目次ページにてスマートフォンへの独自対応を行いました。
iPhoneやAndroid系端末にて該当ページへアクセスを行っていただきますと、スマートフォン対応が行われた専用ページへリダイレクトされます。
現在、対応を行っておりますのは小説本文部分と目次ページのみとなり、感想一覧や小説情報などの周辺ページは現在も未対応です。
今後、ユーザTOPや検索ページと合わせて順次実装を行って参ります。
今後とも小説家になろうをよろしくお願いいたします。
本日の更新に置きまして、小説閲覧ページの小説本文部分と目次ページにてスマートフォンへの独自対応を行いました。
iPhoneやAndroid系端末にて該当ページへアクセスを行っていただきますと、スマートフォン対応が行われた専用ページへリダイレクトされます。
現在、対応を行っておりますのは小説本文部分と目次ページのみとなり、感想一覧や小説情報などの周辺ページは現在も未対応です。
今後、ユーザTOPや検索ページと合わせて順次実装を行って参ります。
今後とも小説家になろうをよろしくお願いいたします。
2010-08-02
各評価入力に関する不具合について
いつも小説家になろうをご利用いただきまして、ありがとうございます。
本日午後6時18分から午後7時2分より小説家になろう内にてポイント評価・レビュー・感想の入力が行えない不具合が発生しておりました。現在はいずれの障害も復旧しております。
ご利用の皆様には多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
本日午後6時18分から午後7時2分より小説家になろう内にてポイント評価・レビュー・感想の入力が行えない不具合が発生しておりました。現在はいずれの障害も復旧しております。
ご利用の皆様には多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
2010-07-29
接続障害に関するお詫び
いつも小説家になろうをご利用いただきまして、ありがとうございます。
本日未明より小説家になろうの一部WEBサーバに障害が発生し、一部の環境で接続障害が発生しておりました。また、本日午後6時ごろ復旧過程でデータベースサーバに障害が発生し、小説家になろうで最大30分程度接続できない状態が続いておりました。
現在はいずれの障害も復旧しておりますが、深夜にかけてのアクセス増加に備えサーバの監視を強化している状態です。
ご利用の皆様には多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
本日未明より小説家になろうの一部WEBサーバに障害が発生し、一部の環境で接続障害が発生しておりました。また、本日午後6時ごろ復旧過程でデータベースサーバに障害が発生し、小説家になろうで最大30分程度接続できない状態が続いておりました。
現在はいずれの障害も復旧しておりますが、深夜にかけてのアクセス増加に備えサーバの監視を強化している状態です。
ご利用の皆様には多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
2010-07-20
「夏のホラー2010 ~百鬼集帖~」参加受付開始のお知らせ
いつも小説家になろうをご利用頂きましてありがとうございます。
本日より、公式企画「夏のホラー2010 ~百鬼集帖~」の参加受付を開始いたしました。参加を希望される作者様は下記公式ページ内「参加方法」のページをご覧になられた上で、参加登録を行ってください。
皆様のご参加をお待ちしております。
▼「夏のホラー2010 ~百鬼集帖~」公式ページ(PC/携帯兼用)
http://horror2010.hinaproject.com/
本日より、公式企画「夏のホラー2010 ~百鬼集帖~」の参加受付を開始いたしました。参加を希望される作者様は下記公式ページ内「参加方法」のページをご覧になられた上で、参加登録を行ってください。
皆様のご参加をお待ちしております。
▼「夏のホラー2010 ~百鬼集帖~」公式ページ(PC/携帯兼用)
http://horror2010.hinaproject.com/
2010-07-07
【コンペ情報:百米映画社様】オリジナルストーリーコンペのお知らせ
いつも小説家になろうをご利用いただきましてありがとうございます。
この度、有限会社百米映画社様よりオリジナルストーリーコンペに関する情報掲載のご依頼がございましたので、お知らせさせていただきます。
以下、 有限会社百米映画社様よりご連絡いただきました文面となります。
あなたのオリジナルストーリーが映画になる!セガサミーグループの映画製作プロダクションである、MARZA?(代表:深澤恒一)と弊社、百米映画社(代表:ジョン・ウィリアムズ)は、MARZA?ストーリーサーカス・コンペティションを開催いたします。
MARZA?は企業ビジョンとして「最高の物語を世界中のこどもたちへ」を掲げ、アニメーションという表現手段を通して、世界中のこどもたちを笑顔にするような素敵な物語を届けていきたいと考えています。今回のコンペにおいてオリジナルストーリーの発掘とグローバルな展開が可能な企画の立ち上げを目指します。家族やこどもたちに向けたエンターテイメント作品で、現代的なテーマ、多重文化設定、ポジティブなメッセージを与えられるストーリーなど幅広く募集します。応募方法、詳細はホームページまで。
http://www.100meterfilms.com/jp/story_competition/index.html
※この情報は有限会社百米映画社様提供のものです。小説家になろう並びに株式会社ヒナプロジェクトが対応を行っているものではございません。各種お問い合わせは有限会社百米映画社様へ行っていただきますよう、お願い申し上げます。
この度、有限会社百米映画社様よりオリジナルストーリーコンペに関する情報掲載のご依頼がございましたので、お知らせさせていただきます。
以下、 有限会社百米映画社様よりご連絡いただきました文面となります。
あなたのオリジナルストーリーが映画になる!セガサミーグループの映画製作プロダクションである、MARZA?(代表:深澤恒一)と弊社、百米映画社(代表:ジョン・ウィリアムズ)は、MARZA?ストーリーサーカス・コンペティションを開催いたします。
MARZA?は企業ビジョンとして「最高の物語を世界中のこどもたちへ」を掲げ、アニメーションという表現手段を通して、世界中のこどもたちを笑顔にするような素敵な物語を届けていきたいと考えています。今回のコンペにおいてオリジナルストーリーの発掘とグローバルな展開が可能な企画の立ち上げを目指します。家族やこどもたちに向けたエンターテイメント作品で、現代的なテーマ、多重文化設定、ポジティブなメッセージを与えられるストーリーなど幅広く募集します。応募方法、詳細はホームページまで。
http://www.100meterfilms.com/jp/story_competition/index.html
※この情報は有限会社百米映画社様提供のものです。小説家になろう並びに株式会社ヒナプロジェクトが対応を行っているものではございません。各種お問い合わせは有限会社百米映画社様へ行っていただきますよう、お願い申し上げます。
2010-07-06
【解決済】アクセス解析サーバの障害について
小説家になろうをいつもご利用頂きありがとうございます。
2010年7月4日に発生いたしましたアクセス解析サーバの障害の復旧作業が完了いたしましたのでご報告いたします。
▼障害時刻
2010年7月4日~同月5日16時00分
▼障害内容
・ローディング画面が表示されアクセス解析結果の表示ができない。(100作品以上の処理待ち状態)
▼詳細
7月4日午後、時間別アクセスを保存しているデータベースからの読み込み速度の大幅な低下によって処理時間が1作品あたり1分を超える状態となっており、数百作品に上る処理待ち状態が発生していました。このため同日、応急処置として当日分と前日分アクセス数の表示を中断、二日遅れでの情報表示に切り替えました。その後、システムの修正を行ったうえで5日12時~14時にかけサーバのメンテナンス作業を行い、「2時間遅れ」の解析とさせていただきました。キャッシュシステムの仕様上、直後にアクセス解析結果の表示に混雑(表示まで平均20秒~3分程度)が見られましたが、昨日16時時点を最後に深夜時間帯も混雑がほぼ解消したことを確認致しました。
今後、夏休みにかけさらなるアクセス数増加が予想されることや遅延による誤ったアクセス解析結果の表示を防ぐため、当面の間、「2時間遅れ」の表示とさせていただきます。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
2010年7月4日に発生いたしましたアクセス解析サーバの障害の復旧作業が完了いたしましたのでご報告いたします。
▼障害時刻
2010年7月4日~同月5日16時00分
▼障害内容
・ローディング画面が表示されアクセス解析結果の表示ができない。(100作品以上の処理待ち状態)
▼詳細
7月4日午後、時間別アクセスを保存しているデータベースからの読み込み速度の大幅な低下によって処理時間が1作品あたり1分を超える状態となっており、数百作品に上る処理待ち状態が発生していました。このため同日、応急処置として当日分と前日分アクセス数の表示を中断、二日遅れでの情報表示に切り替えました。その後、システムの修正を行ったうえで5日12時~14時にかけサーバのメンテナンス作業を行い、「2時間遅れ」の解析とさせていただきました。キャッシュシステムの仕様上、直後にアクセス解析結果の表示に混雑(表示まで平均20秒~3分程度)が見られましたが、昨日16時時点を最後に深夜時間帯も混雑がほぼ解消したことを確認致しました。
今後、夏休みにかけさらなるアクセス数増加が予想されることや遅延による誤ったアクセス解析結果の表示を防ぐため、当面の間、「2時間遅れ」の表示とさせていただきます。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。