小説家になろうをいつもご利用いただきありがとうございます。
この度、小説家になろう登録作者である 朱音ゆうひ先生よりお便りをいただきましたのでこの場にて利用者の皆様にお伝えいたします。
以下、朱音ゆうひ先生よりいただきました文面となります。
こんにちは、いつもお世話になっております。
初めましての方は初めまして。朱音ゆうひと申します。
11月5日、一二三書房様から『桜の嫁入り~大正あやかし溺愛奇譚~』が刊行されます。
Amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/4824205328/
念願の受賞・紙書籍化を果たせた感謝の気持ちを綴りたいなと思い、お便りコーナーにお邪魔しました。
私は元々「小説家になろう」の読み専ユーザーで、ランキングの小説を読んだり、気に入った作品の作者様の別作品を読んだり、検索して好みの作品を探して読んだり……と、皆様の作品が日常の一部になっていました。
例えば、いわゆる「ぼっち飯」を学校で食べるときに小説を読んでたりとか(友達がいなかったんや)、「明日が嫌だな」と憂うつな夜に(毎日しんどかったんや)、「でも明日になったら好きな作品が更新される予定だ、続きが楽しみだな」と明日の楽しみをいただき、励まされていました。
Web小説ならではの「商業ではできない」おふざけネタや、尖った作品。
「ええっ、そんなこと書いちゃうの」とびっくりするような展開。
ここには独自の文化があって、ひとりひとりの「どや、俺の文を喰らえ!」がひしめいている。
私はそんな「小説家になろう」が大好きです。同じような読者はきっと多いのではないかなと思います。
作品を投稿なさっている作者様へ。
あなたの作品は、どこかの誰かを知らない間に癒したり、救ったり、心の支えになっていたりするかもしれません。それってすごいことだな、と思います。
感想がなくても、実は読者は笑ったり、感動したりしているかもしれません。
さて、そんな読み専だった私ですが、身内の不幸がきっかけで気持ちの変化が起きて自分でも小説を書くようになりまして。
「自分、未熟だな」と思うことも多いのですが、先輩作家様や読者様のおかげで、書籍化することができました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
今回書籍化する『桜の嫁入り~大正あやかし溺愛奇譚~』は第五回一二三書房WEB小説大賞で銀賞を受賞した作品です。
2023年9月に「小説家になろう」に一日で全文を投稿した作品で、ずっと埋もれておりました。
「小説家になろう」の作品のブックマークは(これを書いている10月23日時点で)183件、評価ポイント合計446ポイント。いわゆる「低ポイント受賞」です。
よく小説家界隈で話題の「プロローグ」もあります(笑)。
世界観は和風・大正時代で、女性向け、文芸寄り。
才能を秘めているけど不遇な少女が救われて才能を開花させるタイプのシンデレラストーリー+作中で文学賞を受賞した作家にゴーストライター使用問題が発覚して、その作品の是非を考える、という内容です。
高ポイント作品はファンが付いていて、そのファンの何割かが購入してくれることが期待できますよね。
その点、低ポイント作品を刊行するのは、出版社側には割とリスクのある挑戦なのではないかな~と思うんです。
この出版不況の時代に、挑戦する気概のある出版社様や編集者様がいるって、素晴らしいことだなと思います。
「私も精いっぱい宣伝努力しよう」と思い、お便りコーナーにお邪魔いたしました。
もしよろしければ、ぜひ応援してください。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
【お便りコーナー】第231回: 朱音ゆうひ先生
お便りコーナー
2025/11/12 11:00